疲れている日に食べるもの

梅干し、黒酢もずく。

酸っぱい食品全般。

特に梅干しは、こまめに水を飲んでるので塩分補給のためにも

1日1個は最低でも食べている。

カリカリタイプよりも画像のようなしわしわタイプが好き

熱中症予防で、塩分補給として塩飴があるけど

自分は塩飴嫌い。飴のくせにしょっぱいのは脳が嫌がる、だめ。(味覚が子供)

それに水+塩分よりも水+梅干しのほうが効果的らしい。

 

疲れた時の食べ物ではなく熱中症に話題が移ってしまったがいいか。

今日も熱中度指数は「厳重警戒」で熱中症警戒アラートが出ている。

 

こないだ気になるネット記事を目にしたんだが、

『精神疾患患者は熱中症に罹患するリスクが高い。』んですって。

重い鬱や統合失調症の陰性症状で何もやる気が起きず水分補給も冷房つけるのもできす、

という話ではなく精神科治療薬を飲んでると熱中症リスクが健康な人より高いので

人より水分こまめに取りましょうというプラグマチィックな話。

精神科治療薬は副作用に抗コリン症状がありのどが渇きやすくなるので

確かにそうだろうな、と思う。

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する