蒸し暑い中、自転車で通院するのは苦痛だ。
帽子かぶったりウェアラブル扇風機で背中に風送っても限度がある。
それよりも、外出するとたいていどこも冷房の設定温度が
たいてい28度設定になってるので、ぬるい。
特に役所や病院などは「これ本当に28度か?」ってぐらいぬるい。
中に入った瞬間は涼しさを一瞬感じるが、しばらくしてると
汗が出てくる。あれ何なんでしょうね。自宅で28度に設定しても
汗をかかないのに出先で自称28度設定のぬるい室温の中にいると
いつまでたっても汗が引かない。
とりあえずもう頓服のエビリファイもないし通院してきます。
今日の通院は血液検査で採血される。けどさっき朝飯食べてしまった。
中性脂肪が高めの結果が出るのは目に見えている💦
(食後数時間は血糖値が高くなるため)