我が家のヘルシーレシピ

「納豆と豆腐と半熟卵(温泉卵)を全部混ぜた」丼

納豆1パックに同じく小分けパックされた豆腐を1パック、

それに温泉玉子を投入。生卵ではだめ。生の卵白に含まれる成分が

納豆に含まれるビオチン(ビタミンB群の一つ)の吸収を阻害するので

かならず白身が加熱処理されてる温泉玉子で。

消化の意味でも温泉玉子が一番体にいいとか。

それらを混ぜたものを炊きたての雑穀ご飯の上にのせてモリモリ食べる。

ヘルシーでもあるし時短・ズボラレシピでもある。

今の時期はスライスしたオクラを加えてもよいし

かつお節を上からたっぷりふりかけても良い。

黒ゴマやきざみ海苔を散らしたり。

めんどくさい時のたまごかけご飯にひと手間加えるだけで

タンパク質・アミノ酸、ビタミンミネラル類がこれで取れる。

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

今日も暑い。朝から暑い。特に熱中症指数には

「極めて危険」という不穏な文字が躍っている。

皆さん体調管理お気をつけて。

 

追記:熱帯夜予報なんてあるんですね

日中よりも夜寝るときのほうが室内熱中症になる危険が高いので

電気代のこと考えずにクーラーつけて寝るかなあ…

とりあえずこまめな水分補給はしておく。