統合失調症の陽性で気分の変調が激しくて最悪の目覚めとなりました。
以前も明け方に脳が興奮状態になったな、何か理由があるのか。
1時間ぐらいで脳が疲労して少しうたた寝した後、エビリファイを飲んで
今は落ちついているがこれは今日は外出やめたほうがよさそうだね。
というか落ち着いただけであって今日みたいな日に外出するのは怖い。
調子悪い割には今日の朝投稿したじゃないの?て思われるでしょうが
ひとつ前の記事は昨晩書いて予約投稿したものです。
フォローさせていただいてる方の最新の記事で映画「イージーライダー」と
ステッペンウルフについて書かれていたのでついでにyoutubeで
久しぶりにステッペンウルフ聞いてたらだいぶ気分が良くなった。
追加投入したエビリファイが効いただけかもしれないが。
ステッペンウルフというと「BORN TO BE WILD」だけがやたらと有名だけど
「Snowblind Friend」という曲もなかなかじんわりと聞かせる佳曲だ。
ジョン・ケイがドスのきいた声なりに優しく歌ってるのも良い。
歌の内容は破滅していくコカインジャンキーについて歌ったもので、
「He said he wanted Heaven but prayin' was too slow」という歌詞がすごくいい
このステッペンウルフってバンド、ボーカルのジョン・ケイの声がバンドの魅力の
90%ですよね。(言い過ぎですけど。)
ディープパープル=イアン・ギランと同じ。
追記:念のため書いておきますと「Snowblind Friend」は
彼らのオリジナル曲ではなくホイト・アクストンのカバー曲です。
この曲のほかにホイト・アクストンの「ザ・プッシャー」という曲も同じく
カバーしてますがすっかり自家薬籠中のものとしてバンドらしくモノにしてるので問題なしでしょう