今日は2週に1度の通院日。
朝からやたらと暑く日差しが完全に真夏のソレだ。
最近(というか今週)は鬱が強めで暴露療法もろくにできず
生活リズムを保つのだけで精一杯だったので
愚痴とともに主治医に伝えたら多少暴露療法の手綱を緩めて
「できる時だけでいい、調子がいい日に気が向いたら」と割とアバウトな指針に。
それと意外だったのが中途覚醒を結構重く見てくれていて
また頓服のクエチアピンを処方されてしまった💦
これで就寝前の薬はデエビゴ+ロゼレム+クエチアピン。
あまりに心の病に慣れすぎて中途覚醒が当然の生活を送っていて何の疑問も持たないのは
やはり健康な人から見るとだめらしい。
前にも書いたけど、心の病を長年抱えていると
どこかしら調子の悪い状態な自分に妙な居心地の良さを感じてしまう。
クエチアピン、自分には効きすぎるというのを主治医は知っているので
[絶対飲みすぎないように。中途覚醒がない日が続いたら服用は控えるように]
と念を押された。うん、自分もクエチアピンは常用したくないのは同意する。
12.5mgで十分眠気を覚えるほどこの薬に対して過敏な体質なので
飲みすぎるとえらいことになるだろうな。
でも先生、中途覚醒は治らないと思うよ多分。強力で依存性が高い睡眠剤なら
朝までぐっすり行けると思うけど、今さらいい年して強い薬欲しがる気持ちは無いし
BZP系と手を切ったので、また再開して依存や離脱で苦しむのやだし。
中途覚醒を受け入れて生きてるのでそんな大仰に考えてくださらなくてもいいです💦
診察が終わって一目散に帰宅。とにかく日差しが強くて暑い。
いつも購入してるコロッケや揚げ物も買わなかった。
今クーラー付けた部屋でごろごろしている。