朝のクモは殺すな、とか言われてますが
先ほど不慮の事故で殺してしまった😥
今日はごみの日なのでゴミ出しに行こうと玄関ドア開けたら
ドアノブの近くに小さなハエトリグモがいた。
アダンソンハエトリグモ。Gの幼虫や蚊などを食べてくれる益虫だ
手で軽く払って落とそうとしたら距離感と力加減を間違えて
つぶしてしまった。ごめん、悪気はなかったんだ。
そうでなくても昨日は変な時間に中途覚醒が数回あって
寝覚めが悪い朝だった。余計気分が悪くなった。自分のせいだけど…。
今日はもう部屋にこもる。今週は気温や気圧の変化が激しく、それが
自律神経にキて疲れやすいてのもある。雨降ったりやんだり忙しい天候だし。
明日は通院日なので、当日の朝になって心の状態が悪くなりドタキャンしないように
前日から心のコンディションを整えておく必要がある。
(こういうのも精神疾患とは無縁の方には割と理解してもらえない事柄。
『病院行くだけなのに心の状態整えるって何?意味わからん』とか)
思わぬところで思わぬ事が、心の重荷になって
精神状態を悪化させる引き金になりえるので健常者とは違う意味合いで
常時気を張って生活しなきゃならない。これってかなりしんどいんですよ。
ただの愚痴の羅列になってしまった。
失礼しました。