母親が「紙袋や段ボール箱を捨てられない人」で
いっつも何度や部屋の隅に紙袋があふれてたので、自分はそれを反面教師にして
その箱、紙袋はため込んでません。でもレジ袋だけは例外、たっぷりストックがある💦
小さなビニール袋から20Lぐらいのごみ袋サイズまで、ビニール袋は絶対取っておく。
レジ袋有料化されてからこの習慣が身についた。
それとは別に、
一番捨てる踏ん切りがつきにくいものは昔処方されてた薬ですかね。
今は飲んでないトリンテリックスやサインバルタやリスパダール、
容量違いの抗うつ剤や抗精神病薬。いつか寛解後に再発した時のために取っておいてある。
量でいえば大したことないが(薬が合わなくて処方変更の際に飲まなくなっただけであって
初めから飲まずに貯めこんでいたわけではない)
でも薬にも有効期限があるので長く取っておいても駄目だと思う、けど捨てられない。
以下の画像は日本橋ヨヲコ氏の漫画「少女ファイト」から。