普段は2週間刻みで通院してるが、G.Wがあるので

混雑や休みの日に当たるのを避けるため、あえてずらして今日通院。

ロゼレムの使用感(服薬感)を述べたり暴露療法の調整や指針受けたり。

中途覚醒がいまいち改善しないのでロゼレムはそのまま継続。

エビリファイの処方を受けてずいぶん経つが、やはりまだ減薬時期には早く

当分以前と同じ12mg錠に戻して続行することに。

 

帰り際、いつもの総菜店のぞいたら新作?の揚げ物が。

ステーキソースコロッケなるものを発見、3枚購入。

(画像ではわかりにくいが、ガラスケースの天面の1枚60円のやつがそれ)

土曜日昼前は行列ができる人気店だけどたまたま混雑の隙間時間に来たので

すんなり買えました。(でも今日の目当てだったアジフライは売り切れ…)

買ったコロッケの味はステーキソースまんまの濃い味付けで美味しい。

 

 

自分の主治医は頓服用エビリファイの液剤を妙に出したがる傾向がある。

睡眠剤の処方はやたら慎重で量もタイトに絞ってぎりぎりでの処方なのに

エビリファイに限っては、6mgではなく12㎎に戻しましょうとか

頓服用の液剤は残り3本ですか、じゃあ6本出しときますか的な

患者の手元に5本ぐらい置いてないと気が済まないような処方の仕方だ。

たしかに自分の体質・脳質にエビリファイはあってるし症状も抑えられて

いい感じなので、あまり気にすることではないかもしれない。

多剤処方はしない・BZP系は絶対処方しない主義の先生なので

信用はしてるけど。今日も『次の来院は2週間後なので

5本出しますね』とまだ余裕があるのに5本もらって来た。

[頓服じゃんじゃん出してやるから暴露療法バリバリがんばれよ]的な

意味だったりして💦