これまでにした霊体験

2回あります。初めての霊体験は小学生のころ。

 

通りを挟んだ向かいの寺の墓地の区画整理中でお墓じまいや

お墓の移動が頻繁に行われてた時のこと、

2段ベッドを使っていて上に姉が寝て下に自分。ふとある晩夜中に目が覚めて

天井(2段ベッドの上の段の底面)に目をやったら、そこから手首が生えていた。

白くて細長い指でおそらく女性の両手首。

画のような手首が重なる状態で、藤の花がしだれるようにだらんと。

すごく恐わかった。この時生まれて初めて「腰を抜かす」体験もした。

足がうまく動かないの。必死でうつぶせになり枕に顔押し付けて

恐怖に耐えていたら気が付いたら朝になっていた。

この時期母も「自分の寝顔をのぞきこむ爺さんの霊」を見ているので

出た原因がお寺の墓地の区画整理がらみなのは間違いない。

 

 

もうひとつは自分の父親が化けて出てきた。

会社の経済苦を理由に自死した父親が、葬式から3か月後に

いきなり枕元に出てきた。自分の名前を呼んだが、

自分が成仏できない状態を理解しているような口調だった。

(寂しさと悔しさが同居してるような口調だった)

説明は割愛するがその後改めて供養しなおしたおかげか

すでに成仏したようで、この時以降化けて出たことはない。

化けて出たのはなんでだろうな。自死する直前最後に会ったのが

自分だからかな。

成仏できずに現世に縛られてる自分の姿に慄然として、息子(自分)に

『お前自殺だけはだめだぞ、こんなんなっちゃうぞ、惨めだぞ』

と身をもって教えてくれたのかもね。

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する