「現象」というほど大した事ではないんですが。
重い鬱が引いた後、次の日の目覚めの状態が独特な時がある。
朝目が覚めると、幼少の頃の風景とともに(まるでSpotify流したように)
音楽が一緒に脳内に流れるという奇妙な症状が出る。
昔のこと(出来事)を思い出す、というより昔の出来事に付随して記憶した
背景風景を思い出すといった感じ。
今朝も目が覚めたら、そう。脳内いっぱいに広がって
数分間は身動きが取れないような状態になる(幻覚幻聴とは違いますよ)
近所の空き地(ドラエモンでよく出てくる、土管3本積んであるああいう空き地)
雑草に混じってハルジオンがぽつぽつ咲いてるなかショウリョウバッタがぴょーんと飛ぶ風景。
↑いろんな雑草に混じってヒメジョオンかハルジオンがぽつぽつ、それとバッタ。
本当それだけ、人もいないしそれから場面や出来事が展開することもない。
芝居の背景の書き割りみたいな、ただそれだけ。
そんな光景が脳内いっぱいに広がると同時に脈絡なく音楽が聞こえる(幻聴ではない
かなり強制力が強いイヤーワームみたいなもの。
しかもご丁寧に、出だしのイントロから忠実に脳内に流してくれて
かなり混乱してる。上記の空き地の風景にこの曲のイントロが重なって
なんかすごく「素」に戻った気分だ。
書き忘れてた。この現象が起きるときって、鬱もパニック障害も統合失調の症状も
何もない、凪のような(台風の目に入った時のような静けさ)心の状態なのも特徴だ。
こういう「素」の状態だと、すぐそのあと“何やってきたんだろ自分は”みたいな
すーーーんとした気分になり
すぐ希死念慮や悲愴感が湧いてきてまた軽いうつになるのだが今朝はない。
レクサプロ飲んでるおかげかな。(強引なしめくくり、しかも2回目