今週後半から来週にかけて、強い寒波襲来で

東京でも雪の気配とか。

(寒さが一番厳しくなる「大寒」は20日金曜日)

そろそろ都内でも雪が降ってほしいなあ

(日本海側の豪雪の苦労も知らずに他人事のように💦

空気が綺麗になるし雪は吸音効果があるから静かで好きなんだよな。

足元が濡れて滑りやすくなるし降りすぎると物流がとまって大騒ぎになるけど。

東京で、過去50年のいつ雪が降ったかを日別に集計したサイトによると

いわゆる当たり日(一番雪が降りやすい日)は1月22日だった。

確かに天気図見てもニアピンでそのころ初雪になりそうだ。

 

日課の朝の散歩は、「雪がちらつく」程度じゃ構わず散歩に出るが

さすがに積雪数センチの状態で散歩は出ない。スノーブーツ持ってないし。

↓画像は2013年に大雪が降った時のもの

(なぜか外付けHDDに残ってたので