正月用のお餅を注文してきた。

伸し餅を一枚分。

昨日の夕方、まだ注文してなかったことを思い出して

急いで自転車駆って昔住んでた住所近くの和菓子店へ。

ここで注文するお餅は、店の裏で作る自家製のお餅で、

受け取り日時に合わせてつきたてのお餅を渡してくれるので

とても美味しくてもっちりしている。

一人暮らしだけど、年に一度のことだから

こういうときはちゃんとしたお餅を食べたい。

 

去年引っ越してから一度も店に行ってなかったのに

売り子のおばちゃんは自分の事を覚えていてくれた。

店に入るや「あら久しぶりぃ、ごめんねどら焼きもうないのー💦」

以前この付近に住んでた時、この店では必ず人気商品の黒糖どら焼きを

買っていたので今回もそうだと思われたのだろう。

(いや実際ついでに買おうと考えてたが)

 

売り切れだったので、手ぶらで帰るのもなんだし

うぐいす餅を2個購入。

餡と皮に黒糖を練りこんだ黒糖どら焼き、人気なので夕方には売り切れるんだよね。

まぁこのお店の和菓子はどれも美味しいんだけどね…