秋も深まってきたのでスウェードブーツの季節だと思い、

靴箱から出したら靴全体に白いカビがあちこちに生えていた…

スウェード素材なので水洗いできないので、色落ちしないかびくつきながら

アルコール湿らした布で丁寧にふき取ってブラッシングしたけど気が滅入るなあ。

1年間ずっと履かずに靴箱の奥にしまっていたのでカビが生えるのも無理はない。

まだ他にもしまいっぱなしのデザートブーツがあるが怖くてまだ出してない。

やっぱりスウェード素材はたまに出して風あててやらないとダメだなー。

 

シューキーパー(木型)を入れずに1年間ほっておいたんで、つま先もやや上向きにそってしまった。

廉価で購入したノーブランドの普通のスウェードシューズだけど

色合いが気に入ってるし手入れすればまだ使えるし、このテの素材の靴は自分の足に合うまで

何度か履いて馴染ませないといけないので(そしてそうやって履いてるうちに愛着が湧いてくるものなので)

今後も使っていこうと思う。