先日、暇にかまけてネットで美術関係のことを色々と
調べまくったのがいけなかったか。
ふと上野の国立西洋美術館のページをみてしまい、
自分好みな企画展が開催されてることを知ってしまう。
『ピカソとその時代
ベルリン国立ベルクグリューン美術館展』
ピカソの日本未公開の作品があるのもいいが、自分の好きな画家のパウル・クレーの作品が
多数公開されてるとか。あとジャコメッティの彫刻とか。
ああ、行きたいなあ。パニック障害が憎い。
統合失調症と鬱状態は薬と認知療法である程度は手懐けることは可能だが
パニック発作だけは予期せぬ時に出たりするので制御しようがない。
具体的には電車に乗れない。いまだに電車がダメ。買い物の時のレジ前の行列なんかは大丈夫だが、電車やバスなどの『密閉された空間内で大勢といる空間』が無理。
来年の1月まで開催されてるので、
それまでに良くなればいいんだけど。最終手段として自転車で上野まで行ってやろうかしら。
以前五反田から西新宿まで自転車で往復したことあるが上野はきついな…