先日から降り続く雨のせいもあるのか、ようやく秋本来の気温になってきてうれしい。
昨晩はよく眠れましたよ、気温が下がり過ごしやすくなったせいか。
ぐっすりと眠ったせいで今朝の体調は気分の変調もなくすこぶる良い。年に数回あるか無いかの
気分の良い目覚め。
自分は寒くなればなるほど安定した睡眠がとれ、1月2月は冬眠と言いたくなるぐらい傾眠傾向になる。
あまりにも秋冬に安定した睡眠がとれるので(そして部屋にこもりがちになるので)
一時期、季節性感情障害ではないかと自分で調べたがどうも違うらしい。ただ単に寝るのが好きなだけか。
このまま涼しい気候が続けば、寝る前に睡眠剤のデエビゴは服用せずに眠れるかもしれない。
サプリのLテアニンについては、寝つきの良し悪しに関係なく脳細胞の保護のため飲み続ける。
それと寝る際に必ず装着してるMoldexの耳栓がそろそろ無くなりそうなので注文しないと。
Moldexの耳栓、ピューラフィット(左)とスパークプラグ(右)。一晩中装着してても不快感がないのは
この2つだったので、日によってとっかえひっかえ使っている。どちらも低音域の防音性能は優秀。
今ではすっかり鳴り止んだ階上からの床ドンもかつてはこれでシャットアウトできていた。
昨日と同じく東京は天気がぐずついているが、今朝の体調なら気にせず朝の散歩はできそうだ。