5日、昨日よりはかなり涼しい朝。
いつものように中途覚醒で早朝に目が覚めたが、
少しして眠気が来たんで仮眠をとったら6時半ごろ目が覚めた。
自分が飲んでる睡眠剤のデエビゴは時々悪夢を見てしまうという副作用があり、ちょうど働いてた頃の夢を見て6時半に目が覚めたので
一瞬頭が混乱して「やばい、遅刻だ!」と焦った。すぐに
「ああよかった」と胸をなでおろしたが、パニック障害と統合失調症を併発してる脳は少し興奮状態が収まらず、脳内に焦らせるような曲が何度も流れリピート状態になってまいった。
さいわいパニック発作は出ずに感情の高ぶりも無いので、頓服薬を飲むほどではなかったが寝ざめの悪い朝に脳内でKing Crimson の
「red」が延々と流れるのは嫌な気分だ。
このredという曲は、昔から焦ったり時間に追われたりする状況でなぜか脳内に勝手に流れるトラウマ的な曲だ。ちなみに遅刻で本格的に約束に間に合いそうになかったり、時間が足りずに手遅れになりそうな時に流れる曲は(同じアルバムの次の曲の)Fallen Angelだ。
今日の予定:
・区からの福祉の書類に返答して投函
・天気が崩れそうだが心が安定してるなら外出すること。