Cracker Barrel & Bass Pro Shop | Studying Abroad

Studying Abroad

2014年まで米国アリゾナ州で留学しました。


今月頭、Mesa Rivierview
(202×Dobsonの大きなショッピングセンター )
に行ったときのこと。

ここには、行きたいお店があって…

アメ友のharcoさんのブログ にてご紹介されていた

Cracker Barrel
!!
ツリーのオーナメントがとっってもかわいくて実物も見たくなっちゃって♡キャッ☆

Cracker Barrel はレストラランと雑貨屋のお店で
雑貨屋さんの方は暖かな雰囲気で物も充実していて大好きですWハート

店の入口の前に、
商品のロッキングチェアーが沢山外に並べてあって、
レストランのお客さんはそれに座って待つこともできるそうです音符

前に来たときに、そのロッキングチェアーの印象が強かったので

久しぶりに来て「そっか。あの椅子がいっぱいの店かぁビックリマーク」と
思い出した私でしたニカッ


ブログでご紹介されてたのは、同じテーマ(?)の商品たちだったので、
同じ1つのツリーに飾られていましたが、全部発見できました!!

東海岸側の方と、西側に住む自分が同じ物をみつけれて
それだけで何だかとても嬉しくなりました嬉しい

広いアメリカでも一緒だ~ぁってドキドキ笑

その中ではの飾りが個人的には一番好きで(そして一番やさしいお値段だったw)
サイズも結構大きくて6インチ(15cm)以上あったと思いますきらきら!!

正直欲しくなっちゃったけど、飾るところがないから我慢…汗

店にある物どれも可愛くて・+・+・ハート・+・+・
オーナメントもツリーを持つ予定がないのでいいですが、
選ぶとなると決めきれず買い出したら止まらなくなりそう!!!危険だっあせ


ちなみに、ここでの写真はないので次に~…


ここに行きました!! じゃんっ!!!笑



入った瞬間に、広~~い店内がクリスマスになっていましたキラキラ


「そういえば、サンタが来てるらしいよーサンタ帽

って噂を聞いて行った、Bass Pro Shop バス



後で見た折込みチラシにも書いてありましたニコちゃん

この日行ったときは夜で、サンタさんはもういませんでしたが
ここで一緒にさんた。撮るんでしょうねぇカメラ



あと少し左に撮ればよかったのに…Santa's Wonderlandの看板の文字が欠けてました汗


しゃべるトナカイ↓

 本当に口が動く!!ビックリ


その他の写真は撮らなかったんだけど…

バスプロショップ
は、今回リンクのために初めてロケーションを見たら
アリゾナにはこのMesa Riverviewに1店しかないです!!!

(本社はミゾーリ州ということで、東海岸側を中心に展開。)


アウトドア商品のお店ですが、
めちゃくちゃ広い店内に剥製がいっっぱ~いあって

面白いし♪☆旅行に来た人を連れて行くのにもお勧めキラキラ2ういんく

(ただし、剥製のルートについては私はわからないので
 人によってはだめな場合もあるのかもしれませんね…)


うちの親と一緒に行ったときには、この店の規模に圧倒されっぱなし!!笑で、
ちょうど水槽の魚にえさやりする時間に重なったので
その様子も見ることができました音符

上から餌をやるのであんまり近くにいると水が飛んできます注意


そういえば、真夏のとっても暑いときに来たばかりという人に
「室内で遊べる所」を聞かれたことがあって、
アリゾナって自然以外で何が楽しいかな~?って
私にはあまり案がなかったんだけど

(しかし、知恵を絞って「室内型ロッククライミング」をお勧め→高所恐怖症だと却下された…撃沈ガクリ

こないだ友達と話してる中で、

バスプロショップも楽しめるかもね~♪

ってことで、なーるほどひらめき電球って思いました!!


また、その友達がすごい知識豊富で
色んな所を教えてくれたんだけど私の小さな頭で覚えきれずあせる

また遊んだときにしっかりメモメモしてこようと思います!!!


あと、メサリバービューは向かいにカーディーラーもズラッとあるし
車好きな人には楽しいのかな!?
私は前を通り過ぎたことしかないけど。


そして、リバービューの後にはこの近くの
美味しいベトナム屋さんへ♪食事好

それについては、ベトナムのテーマへNEXT