歯科医院に恵まれなかった | 子宮腺癌からの日々のつれづれ 克服名人 猫との暮らし

子宮腺癌からの日々のつれづれ 克服名人 猫との暮らし

30代半ば子宮腺癌発症。術後6年目突入。リンパ浮腫・甲状腺乳頭癌・橋本病・更年期障害・肺炎・高血圧・心臓系疾患と戦ってます。誰かに、自分の為、役に立てばいいなと思い開設。ブログのタイトルは名人でもないんですが大好きなブロガーさんにつけてもらいました☆たまに猫ネタ

歯の根の先端?が膿んでかなり痛い。






という事で最近は


歯の治療に凄ぉ〜〜くお金がかかってます。



マイクロスコープの治療だけでうんまんえん。


土台でうんまんえん。


被せ物でうんじゅうまんえん。


ぴえん。




今まで昔ながらの歯科医院に通っていたのですが


患者さんいるのに歯科助手さんにすんごいキレたり


今のご時世ありえないような。


ただ患者には優しいし、しっかり治療してくれてました。


治療してくれてたと思ってた。思ってた。。


でも治療した歯が痛い。


歯茎に膿の袋みたいなのあるんだけど!


何回も訴えてたのに。


この歯医者では治らない!と危機感を覚え


他の歯科医院に行く事を決意。




調べまくってたら家の近くに良さげな所を発見。


早速電話して予約して行ってみた。


夜は20時までやってるし土日も対応。


院内は綺麗で個室完備。


インプラントの手術室まである。


良い歯科医院を見つけた!


と思ってたら…


まぢ医院長がありえないぐらいの態度の悪い人。


治療の説明はないから何するか毎回分からない。


話し方もキツい?冷たい?人見知り?で


まぢなんなの?と毎回不愉快。


こっちが挨拶するまでしないし気を遣う。


知覚過敏か虫歯か分からない歯があったので


診てもらったら虫歯ですと言い切って


少し削った。歯の一部が銀なのは嫌なので


セラミックに。


お金かけたのにさー、、、



治療してもらった歯が痛いんですけど。


知覚過敏だったんじゃないの??と不信感。



医院長と生理的に合わない事もあり


もう来れませんとやんわり伝えもうここには通わないと決意。



歯科医院を調べる日々。。


口コミも中々良い歯科医院を見つけた。



今もそこの歯科医院に通って診てもらってます。



診てもらった結果は…


今まで治療した歯ぜーんぶ治療やり直し。


それなりにお金かけて治療やクリーニングや色々してきたのに!!



今の歯科医院はレントゲンと歯科CTを撮って


ちゃんと説明してくれる。


歯全体の写真撮影もしてくれました。


毎回今日はこれやります、終わったら次回は


これやりますと説明もあるので丁寧で安心する。


1回の予約時間は1時間半とじっくりゆっくり治療してくれる。



ただ良い治療は自費なので高い!!!



歯ブラシで磨いたら

先端細いブラシで仕上げ磨きして

歯間ブラシや隙間ブラシして

最後はマウスウォッシュまでしてるのに!



歯科医院に恵まれない結果こんな事になるなんて。