甲状腺 半年検査と結果 | 子宮腺癌からの日々のつれづれ 克服名人 猫との暮らし

子宮腺癌からの日々のつれづれ 克服名人 猫との暮らし

30代半ば子宮腺癌発症。術後6年目突入。リンパ浮腫・甲状腺乳頭癌・橋本病・更年期障害・肺炎・高血圧・心臓系疾患と戦ってます。誰かに、自分の為、役に立てばいいなと思い開設。ブログのタイトルは名人でもないんですが大好きなブロガーさんにつけてもらいました☆たまに猫ネタ

先月に甲状腺乳頭癌の超音波検査を済ませ
定期診察で結果を聞きに行きました。

今回も7ミリ〜8ミリで大きさに変わりはなく
血液検査の数値もチラーヂンを飲んでるお陰で
クリア!

良かった〜〜。

乳頭癌はほとんど問題ないでしょう
と言われてますが毎回検査の度にドキドキ
ドキドキドキドキドキドキ…
そりゃーもうドキドキします!

また半年後に超音波検査を受けます。

逆にこれ一生か…と思うとかなーり複雑に。

おばぁちゃんになっても通えるかな…
と思ったりw


5月末には婦人科の検診もあるので
それも何事も無くクリアできる様に祈るのみです。