レーザー2回目 | 子宮腺癌からの日々のつれづれ 克服名人 猫との暮らし

子宮腺癌からの日々のつれづれ 克服名人 猫との暮らし

30代半ば子宮腺癌発症。術後6年目突入。リンパ浮腫・甲状腺乳頭癌・橋本病・更年期障害・肺炎・高血圧・心臓系疾患と戦ってます。誰かに、自分の為、役に立てばいいなと思い開設。ブログのタイトルは名人でもないんですが大好きなブロガーさんにつけてもらいました☆たまに猫ネタ

本日2回目のレーザー治療してきました。

先生が
「1回目やっただけで頬のシミ少し薄くなってるね」
とおっしゃってました。

嬉しい照れ

前回は脂漏性皮膚炎で顔が少し赤みがあったので
初回限定コースにあるピーリングが受けられなかったんですが代わりにヒーライトという
ニキビや傷を治すのに効果があるメニューを
組み込んで下さいました。

嬉しい照れ

前回は鼻も少しレーザーやって頂いたんですが
今回は両頬のみで
あれ…?と不安になりましたが
担当のお姉さんに鼻も気になってますと先生に伝えて下さいとお願いしました。

加齢と共に肌も少しボコボコしてきたので
これを機に美肌になればいいな…

ヒーライトも脂漏性に効くといいんですけど
なんとなくトランサミン導入の方が肌が落ち着いた感じがしました。

まだ今日の今日なのでヒーライトが脂漏性に効くか分からないんですけどまた変化があればブログに載せたいと思います!

2019年はアンチエイジングの1年に!
目指すは美魔女です口笛