Newな病気 | 子宮腺癌からの日々のつれづれ 克服名人 猫との暮らし

子宮腺癌からの日々のつれづれ 克服名人 猫との暮らし

30代半ば子宮腺癌発症。術後6年目突入。リンパ浮腫・甲状腺乳頭癌・橋本病・更年期障害・肺炎・高血圧・心臓系疾患と戦ってます。誰かに、自分の為、役に立てばいいなと思い開設。ブログのタイトルは名人でもないんですが大好きなブロガーさんにつけてもらいました☆たまに猫ネタ

金曜日に耳の後ろ下が痛いなぁ〜とは思ってたんですよ。
日曜の夜洗顔やお風呂上がりの
化粧水ペタペタや耳の綿棒でのお掃除が激痛でして。

ふと鏡を見たら…

耳の前👂なんかたんこぶみたいなのができてる!!!!なんじゃこれー!!!

ちょっと押してみたら…
めっっちゃ痛い…

寝ようとベッドに入るとジンジンして痛くて寝れないガーン

まっ、寝れば治るっしょ!
と軽い気持ちで寝て本日…
たんこぶ成長してない???w

とりあえず出社しました。
が、体のだるさやばくて早々に早退して
耳鼻科に行きました。



「耳下腺炎だね」

ナニソレ?



初めて聞く名前。
お初ですぅ〜〜照れ


熱出てきたらおたふく風邪だから
気をつけてね。感染するよ。


えっ?


えっ?


私、、おたふくやったんじゃなかった??


姉に確認してみたら

覚えてなぁ〜い



ですよねーw



もう今となっては確認できないので
なったらなったで頑張って治しまーす。


サワシリンという抗生物質と
痛み止めのロキソニンを処方されました。

いつも行く調剤薬局なので
キヨーレオピンというニンニクエキスも3錠飲ませて頂きました。

帰ってきて遅めのお昼を食べ
お薬を飲んで今は大人しく寝ながらブログアップです。

早く治るといいな…