昨日の夜から熱も37℃台に下がり、夜も久々にぐっすり寝られました(^-^)
前2日は高熱と痰と鼻水で、抱っこで寝ても置くと10分もたず起きちゃうので、夜中じゅう抱っこしてたから、やっと解放(;o;)
熱が下がると顔にポツポツと発疹が…
どうやら、突発性発疹だったようですf(^_^;
…2回目の(笑)
突発やってるし、喉赤かったり鼻水や下痢もあったから、違うと思ったのにまさかでした。
先生いわく、突発のウイルスは、ヒトヘルペルウイルスの6型と7型の二種類あるから、二回かかることもあるそうで。
一般的にはのど鼻の症状はないと言われてるけど、合併や、そうゆう症状が出ることもあるそう。
熱の時も全然元気じゃなかったよーf(^_^;
ともかく、原因が分かって一安心。
朝からラコールごくごくのんで笑ってたし、もう大丈夫かな\(^o^)
MRIとか脳波の検査は来週じゃないとできないそうで、無駄に今週一杯入院して、来週検査f(^_^;
もう退院出来るのに、続けて検査入院する必要ない気がしてきたf(^_^;
まぁ体調戻るまで、安全地帯でゆっくり養生させてもらいます~