しかし、
脳波の結果はあまり変わらず。
結局、
今日からACTH。(´д`lll)
発作減ったせいか、寝返りもしたし笑顔もあったんだけどな。
薬は少しずつ効いてる感じもするんだけど、、、
7ヶ月頃は脳の成長と共に一番発作も暴れてくる頃だってゆうし、内服で抑えるのはこれが限界なのかな~

さて、腹くくってACTH頑張りますか

また不眠、空腹、ぎゃん泣きかなー
ミルクを練習してるんだけど、哺乳瓶はまったく受け付けてくれない

スーパーおっぱい星人になること間違いなしだ

感染予防のため、お散歩も出来ない

最近、おっぱいかバギーでお散歩でしか寝れないのに、どうやって寝かそう

せめて母乳のために栄養たっぷりのごはん宅配システムとかできないかな

って全然腹くくれてない私(´_`。)笑
今日からまた、おしりちっくん

ごめんね、一番辛くて大変なのははーたんだよね。
大丈夫大丈夫、かあちゃんずっとついてるよ。
抱っこもずっとしてあげるから。
はーたんがんばれ。
これ、いいかも
