おはよございます。

柄にもなく(?)早く目が覚めてしまったので、ホットなコーヒーでも飲みながらブログをしたためる。

久しぶりに飲み物のためにお湯を沸かしてみました。
あー。秋到来。(笑)

実はうすうす気づいてました。
作品写真を載せていないことに…(´Д` )
なので、展示会には出してたものたちだけど最近の作品を載せますね。

展示会でも人気だったのは、ミナヅキの着色シリーズ。

{38904017-1601-4F6B-ACB3-086D001FEC6A:01}

パーツひとつでもなかなかの可愛さなのですが、集合させると華やかさアップ!
色によっても雰囲気が変わるので、作る側としては扱いやすいありがたい存在です(笑)


次点人気はユーカリ!
{078D29C6-1A5A-4D82-B773-ABCBB7D2DA2E:01}

写真はラメラメのちょっとチャレンジ系なやつですが、中でも人気なのは虫食いのユーカリピアス。
写真が行方不明で載せれない…残念。

あればコンスタントにお嫁に出てしまうので、頑張って作らねばならないやつです。
目下製作中。


CheepCheepの看板商品!(にしたい)は、やっぱり立体ローズ!
{4A1C5061-CBC5-4653-BF29-903C67B4D591:01}
これは着色してます。
色によって雰囲気もかなり変わるんですよね。

{91ED5732-8453-4AE4-AE14-D83CE6D9886E:01}
デザインの違いもあるけど、こっちはちょっとオトナ系。

{41E509DC-E152-4565-AF3B-A9A8ECA73920:01}
シンプルに天然石とあわせてみる。

{03E6280C-BE67-4EFB-8349-0E63482E0BD1:01}
オトナモード。

{555681E2-46DD-4F7E-8390-5343C1458F9F:01}
個性派さんにはこんなタイプ。

{B65842E0-67DD-481C-933E-4C25FC05F1D9:01}
パーティなどなどにつけて欲しい、チャレンジチョーカー。
果たして需要はあるのか⁉︎
作ったはいいけど、内心ドキドキしてます。



CheepCheep、今後はフラワーアクセに比重を置いての製作に切り替わります。

他にはないものを。

正直なところ、まだまだ発展途中です。
改善しなきゃならないことが山積みで、これからも変化していくことが多々あると思います。

お目にかかる機会も少ないです。

今はブラッシュアップの期間ということにして、もっとフラワーアクセに絶対の自信を持てるように頑張って作っていきます。

そのあかつきには、もっと手に取りやすいような環境を整えていこうと思うので、暖かい目で見守って下されば嬉しいです!

これからもどうぞよろしくお願いします。

ご無沙汰しています。
なかなか思うようにブログの更新ができずに申し訳ない(-_-;)

ご無沙汰の間に、出展イベントが1つ決まりました!
CheepCheep初めての屋外イベントです。

上幌市庭
9月20日 日曜日 10:00~15:00
会場 リトルロックヒルズ
(岩見沢市栗沢町上幌684-2)
◎無料駐車場有り

FullSizeRender.jpg

先日、初回開催の上幌市庭に遊びに行ってきました。
なかなか分かりにくい場所ではありましたが…。
面白い雰囲気の場所です。
私の好きなアナベルがたくさん咲いててキレイでしたよ。

会場は草道と坂が多いので、スニーカーで行くべきだった…と後悔しましたが。
(因みにサンダルで行きました。)


現在、イベントに向けていろいろと準備してます。

什器が欲しかったので、今回初めての木工にもチャレンジ中です。

初めてのことだらけ!ですが、楽しいイベントにできるように頑張ろうと思ってます。
9月20日はぜひドライブの予定を入れておいてくださいね*\(^o^)/*

とりあえず告知だけですが。。。





遅くなりましたが…7月1~6日までギャラリー犬養さんでの展示会が無事に終了しました。

ご来場くださったみなさまありがとうございます。

会期中、私は2日しかギャラリーには居られなかったのですが、いろんな方に見て頂けて本当に嬉しいです!

会場はこんな感じにしました。
{131E363A-CC2F-4B82-94B9-79404FF01166:01}

{E75BB018-5BCF-4C9F-BECD-318873C5BA4E:01}

枝のハンギングは、この日のために金槌を買い、慣れない釘打ちをして作ったもの。
展示会近くはアクセサリーよりも什器製作がメインでした(笑)

おかげで会場映えするものになりましたよ。
良かった良かった!


今回初めて作った水無月のカラーシリーズが思いの外好評いただきまして。
{3D42BCE1-D9A9-464D-AB8C-BB4E6F1EA703:01}

カラーバリエ増やしてまた作ります!

カンガルーポーに食いついてくださる方も多数!
{B3A4BF70-6C3C-4362-9C89-5260F64D9C96:01}

下の黄色いバナナみたいのがカンガルーポー。
何コレ?をたくさんいただきました(≧∇≦)

またおもしろかわいいアクセを作っていく予定。
乞うご期待!


ご挨拶と、感謝を込めまして…。

CheepCheep