おはようございます。
久しぶりにすがすがしい朝を感じております。

最近絶不調だったパソコンちゃんも今日はご機嫌がいいようで。

マイパソコン。
Windous vista、使ってます。
最近いきなり接続が落ちたり、アップデートがなかなか出来なかったりなので買い替えも考え中。

そこも迷いどころなのですが、
買い替えるとして、WindousかMacかどっちにしよう…ってところでまた迷う。
今までMacは使った事がないのですが、最近気になる。

いや、こないだ初めてWindous8を使ったのですが使いにくくって…;
これならMacも考える余地ありだなと悩み中です。

参考意見求ム。


そんな訳で、ようやく今までたまってたコメントに返信することができました。
ホントになにかと遅くって申し訳ない。

今日はまだ時間があるし、みなさまのブログを拝見しに行ってみようかと思います。
たまにはブログのお勉強でもしてみようかと。

時間があるって素晴らしい☆


雨ですね。
風の音にちょっとくじけそうになっている今朝です。

昨日はどうしても眠れなくて、夜な夜なアクセサリー作ってました。
スローペースだけど。
これから仕事なのに眠くならないか心配です。。。


お花アクセ、現在オレンジのバラを加工してる真っ最中。
なのですが…
今の気分とオレンジカラーが合わないのか、花の形が悪いのか、遅々として進まず…(泣)
先に別のものから作ろうかなぁ。

他のもので出来てるのはこちら。

大人っぽいボルドーのローズネックレス。
アンティークビーズまで使っちゃってゴージャス感アップしてます。


同じ花で作ったイヤーアクセ。
ピアスでもイヤリングにでもできます。


なぜかオレンジになるとこの形が上手く作れません。
…スランプ?←


素材はまだまだいっぱいあるんだーよ。

他にもまだまだあるんだーよ。

枝とかもある。
やすりも買ったけれど、まだ一度も使えてない…。


スローペースで申し訳ないです。
次回の納品には間に合わせますから!(いきなり業務連絡w)


あ。そういえば。
実は5月にひとつ、イベントに出展することにしました。
詳細がまだきちんと下りてきていないのでまだ正式には書けませんが。

乞うご期待☆

こんばんは。

やっとのことで、このブログにも春が…?

お花アクセ、リニューアルしましたー!!!


最近ひたすら作り溜めていたのはお花のパーツ。
それをようやくアクセサリーに加工してみました。

割と初期の段階でできていたピンクのバラのパーツ


大きいものはエレガントなネックレスに。

小さい方はシンプルにパールをあしらったイヤリングに変身。


このピンク色は天然のものなのでーす。
ドライにしても、しぶとくいい具合に色素が残ってくださいました。

スプラッシュセンセーションという品種のスプレーバラを使ったんだけどね、
一目ぼれして結構高い額で購入したバラな故、この仕上がりには大変満足です^^


リニューアルと申しておりますが、何が変わったか。

根本的な構成の仕方が変わってます。

以前のものは花の頭を無理やりひとつ使って作っていたので、
どうしても無駄な厚みがあったり
レジンを塗った時にきれいに塗れない、広がりがない…という感じだったのですが。

今回のものからは、花びらを一度バラしてから再び組み立て直すという作業をしています。
だから花びら1枚1枚が見え良いようになってるのと、
厚みが半分くらいに減りました。


手間とレジンは昔の倍くらいかかってますwww←

でも、身に付けやすく、よりかわいいお花アクセに仕上がったなーって思います。
やっぱり手間って大事だね!

まだこのやり方で作ったものの数も少ないのですが、これからぐんぐん精度を上げていこうと思っております。
今のところ販売の予定は立っていないので、もし気になっちゃったりしたそこのあなた!
メッセージなどでのお問い合わせは24h受け付けております。

販売できるようになった暁には、大々的に告知させて頂きますのでよろしく。


次回もお花アクセ、だだんと紹介していきますねー☆