パニック障害になって
はや3年目に入ってる



毎日のように
自分との対話。

今日は調子どう?

そして、今はどう?
今日は外に出てみる?


なーんてことの繰り返しをはや3年目に突入している。



そして、昨日は
軽く熱中症になっていたのか
朝から怠くて眠くて頭が少し痛み ひたすら眠る。

本当に最低限に
チビさんのお世話、洗濯などをし

それ以外は寝る。
ひたすら眠る。






っとそこで究極まで眠ったあげく
お昼ご飯の買い物も行けず旦那ちゃんとチビさんで行ってもらう。


そしてここで少し愚痴(笑)

本当にしんどくて眠っている私に

お昼ご飯どうする?


チビさんが児童館から帰ってきて
すぐさまその調子で言われ

ごめん、スーパーで何か買ってきてー。

そして、
それならそうと早く言ってよ!

と捨て台詞吐かれながら買い物に行かれた。













本当にしんどくて眠っている

察してよ!

あっ、今日はヤバイんだー。
じゃぁ、黙って用意しておいてあげよー
買いにいってきとこかー


とかならんかねΣ(-᷅_-᷄๑)イラ!!


買い物から帰ってきた、旦那ちゃんに
ごめんねー。ありがとうー。

とつげながら
内心かなりキレてる私。



そして、お昼ご飯もやっとの思いで
食べて、また横になる。


そして夕方あたりに

ドライブでもしようかーと意気揚々に言われ



!!!!!

今日はしんどいよーって言ったやん。

でも、旦那ちゃんにも思いがあるみたく チビさんは車に乗りたい乗りたいの連発。

そして、じゃぁ
チビさんと車乗ってくるわ


え!?

うち、チャイルドシートないやん!
そこに1人で椅子に座らせようとする感覚がわからん!

普段は私も同乗してるからまだしも

おいおい

さすがにそれは危ないからやめておいてーと旦那ちゃんに言うと


旦那ちゃんにΣ(-᷅_-᷄๑)
こんなにチビさんは行きたがってるやんって言わんばかりの顔


じゃぁどうするん?

いやいやどうするんって


それやったら
車を見せてあげて

運転するんじゃなしに
車止めたまま乗せてあげて☆

というと

暑いやん!

いやいや、それならエンジンだけかけてエアコン付けて
発車なしに乗せてあげたらいいやん





はぁー、m(_ _)m
結局ここまで言わないといけなくなり


そして、言った私を明らかに
あかんやつやぐらいの勢い、そして不機嫌なまま
行ってくるわ!と言い放たれ


ムッ!

何か怒ってるやん!?

何かあるなら言ってよ!


そして、
俺も色々と葛藤があるやん!

とか言われ










はぁーm(_ _)m









 

やっぱり
理解はしてもらえていないんだなー
と痛感した。












俺は理解しているよと言われながらも



 









結局のところ












理解はしてもらえていない。













まぁ、それもわからなくはない。
私も立場かわればそうなのかもしれない。












だけど、
この体調の悪い今の私には
本当にそれもこれも、しんどいわ!












きっとまた忘れた頃にこんなことになるんやろうなー。
てか、本当何でもかんでも聞いてくる。


どうする?


自分でいいと思うとか私ならこうするかなー?とかって考えて欲しいね。
そして、いつも旦那ちゃんに言われるのは

だって聞かんとしたら 
いつも気に入らんそうにしてるやん












だって、結局私の思いではない真逆のことをしてるからじゃなーい。











観察してよ。
てか、私の病気だけでなく
私という1人がどんな人かってことを全くわかっていないんだねー。











本当
なんだかなーΣ(-᷅_-᷄๑)


すみません。
愚痴になってしまい。
言えるところ、吐き出せるところがなくてm(_ _)m



最終
旦那ちゃんは
私に少しましになったー?
と聞いてきて

うーん、きっと軽い熱中症だった気がするわ

そっかー、
俺もキツく言いすぎたね、ごめんよー







と謝ってはくれましたが








私の胸中は

決意!もう旦那ちゃんには理解というのは無理だなと。
私には今回のごめんねは響かなかった。
何かそう言っていたらいいかなーのように聞こえてならなくて。








だから
心の中で
理解はないから無理と割り切ろうと。












はぁー。
疲れたーm(_ _)m




今日も暑い一日になるので
皆様、ご自愛下さいませですʕ•ᴥ•ʔ


そして、皆様にとって
素敵な一日でありますように☆