嫌な記憶だけが無くなればいいのになー。


本当、一言一句、ニュアンス、行動、考え方

全てしっかり記憶にあって覚えちゃってるんだよねー。


忘れられない。聞き流すこともできないたち。


寝て忘れて翌朝すっきりーなーんてならないのよねー(˚இ˚)

だから、ずーっと何かしらイライラ。
このままいくと何だか仮面になりそうな。。。



こういう人とわりきって、期待しない
何も考えない

それにつきるんだろうけど
やっぱり何処かで理解してくれている。
私を助けてくれる。
受け止めてくれる。
頼れる存在なんだ。

と思いたい時が出ちゃうんだよねー。

でも、そう思って接すると
思いを打ち砕かれるんだよねー。




話すことが出来れば、解決出来ればいいのだけど
そうは無理そうなんだよねー。

相手の性格というか、もうそういう風に育ってるからなのかそういう風に今までを過ごしてきたからなのか。
何だかなー。

まぁ、私の今の現状と精神的な深い部分は
やっぱり理解?は無理よね。

理解をしてもらえないとしても
配慮だけでいいんだけどなー。





でも、やっぱないんだよね。
そして、私のことだけでもないんだけど。
もう全てにおいて、やっぱり考え方が違うんだよねー。
男だから?女だから?年齢?経験の違い?生き方の違い?それとも価値観?





本当難しいや。



人を思いやるという気持ち。
その気持ちの表現の仕方。
優しさ。
愛。
愛情。
想い。
願い。




うーん。
難しい。







まだまだ、これから人生長いんだけどなー。
いったいどうなるのだろうかー。



いいところも、あるんだけどなー。







すこーし愚痴っぽくなっちゃいましたねm(_ _)m
ごめんなさい。
どうしても吐き出さずにいられなくて。

もうー、ずーっと頭モヤモヤで。






さぁ、明日帰ってきますよー。






さぁー、ぐっすり寝て
切り替えてまた明日も母ちゃん頑張りまーす(^^)






皆様も素敵な夢を☆






そして、明日も素敵な
素晴らしいかけがえのない1日でありますように☆