気まぐれ日記

気まぐれ日記

気まぐれ日記

Amebaでブログを始めよう!
スイマーバが空気漏れてしまったので

ちゃん用に
お風呂購入!

前に 釈さんのブログでみたやつ

あれ、 いいみたい

お腹のなかに居た頃とおなじ
体勢でいられるから
赤ちゃんも
安心、リラックス効果があるとか?



あれ?
いつもと違くない?
みたいなリアクション
立ちそう💦



ここに入っていればいいの?


入ったよ~
このまま?
立つの?





こんな感じ?!


みたいなところでしょうか


笑って入ってくれていたから

大丈夫だろぅ~
娘と一緒に足利なんて
初めてだったよ

きっずピア あしかが に


やっと
タイミングがあって
大好きなまじおちゃんと遊べた


颯ちゃんにも
会えた~

2歳、もぅ普通にしゃべってる




行きは
二人とも ご機嫌だったり
寝ちゃったりだったけど

帰りは
娘が眠い 暑い オムツ などの
バッドコンディション…

のため

終始 ぎゃん泣き(--;)
寝たかと思ったら

颯ちゃんに
邪魔され~

泣く~

のエンドレス






帰ってきてからは~

お父さんが買ってくれた
アンパンマンのピアノで
遊ぶ…

鍵盤たたくってゆうか
引っこ抜こうとしているね(--;)


娘よ

お疲れ様でした
行って来ました


カレイドコーヒー


人気だったから
1週間くらいだけ
限定で苺ティラミスが
再登場らしい

ナイスタイミング

よくインスタで
見かけていたから
一度は食べてみたかったの




おまつと一緒に
おまつには 慣れている





夜は 先生が休みだし
大安だから
2日早いけど  ちらし寿司

いくら 買い忘れちゃって
さーせん


こんな風に
盛り付けしたのは初めて
今は 赤ちゃんだから
なんのこっちゃって感じだろうが

あと数年経ったら
あーじゃない
こーじゃない
あーして
こーして リクエストいろいろなんだろうなぁ~
女子だから…

年々 頑張らなきゃならなくなるね(^_^;)



なんとか

動かないで撮れた1枚

ふぅ~

いただきました



ラスクです

キックボクシングをしている方から

毎回 試合のあと

勝っても 負けても

いつもいつも  

ありがとうございました。って

お礼をしにきてくれる


律儀な人


今回は
残念な結果になってしまったけれど


個人的には

ぜひ
まだまだ続けて欲しいと

引退するなら

勝ちを最後に
気持ち良く
お腹いっぱいにして

そのくらい  

やりきって欲しいと
思うのです

一度きりの人生ですし







主人が開業して


そのお陰で
出会えた人


なにかと
お世話になっています


ですから


キックボクシングのことは
よく分からないけど

それでも

イチ ファンとして  
応援しています


これからも

いつまでも




ひとまず
お疲れ様でした





そして

ラスク ありがとうございました

洋菓子派の
先生は

普段見せないような
様子で
ラスクを目の当たりに
喜んでいた姿は

少年の様でした


6個も
年下だけど


本当に しっかりしてる

って言っても
もう30だけどね

だけども

私の知っている
30歳の男の子は
クソみたいなヤツだから

比べるのも

大変失礼だが

ほんとに
しっかりした子である





一度きりの人生だから  

やっぱり

後悔はしたくないし
して欲しくないよね

ぜひとも
やりきっていただきたい


いつか また
笑って報告を待っています
大好きな
大好きだった
お友達が
お空に逝って
もう10年


また会いに行ってきたよ
今年から 娘も一緒に



今でも忘れられない



悔やんでも悔やみきれない



思い出すと
涙が出る
泣いちゃダメだよね
ごめんごめん



でも
悔しいんだ


きみほどに

優しくて
明るくて
みんなに好かれている
素敵な人が


どうして
こんなに早く
命を落とさなきゃならないのか



何度
自分と代わってあげたいと
思ったことか


幸せになるべき


なって欲しかった





なのに



なのに





どうして




って


今でも

これからも思い続ける悔やみ


でも

あまりにも
くよくよしていたら

友達も困るかな…

困らせるわけにはいかないから


くよくよするのは
時々にする



だから


大丈夫


こずは 元気に幸せに生きてるよ

空から見ててね


ありがとう ありがとう


また 来年

会いに行くからね



また  ちびも連れていくよ




友月円空清居士



行ってきたの

最後に行ったのは
娘がまだお腹にいた時だったから

かるく
1年ぶりかな~



この
スパイシーチキンサラダが
ちょーからいんだけど
大好きなのだ

今日も安定の辛さでした



今回はチキンマサラ(たしかそんな名前)を2辛にした

ココナッツミルクでまろやか
バターで濃くが出て
辛いのに甘くて
チキン柔らかくて

とにかく
美味しかったです


しあわせ~

ごちそうさまでした


からし くわえてるね

マフィンいただいたの~

先生が、トレーニーさんから~

鹿沼だからなかなか
行きたくても
行けなくて

でも 気になっていたお店

まさか
食べられるとは

うれしすぎる


ありがとうございます



チョコレートとみせかけて
ティラミスだった!



ホワイトチョコといちご






昨日の娘
パックの麦茶
自分で持ちながら飲めてる



今度は自分で行ってみよう~

実家からなら
比較的行きやすいから
うん そうしよう


ごちそうさまでした



言われたけど…

私だから気にしないけど
世の中の主婦からは
反感かいますよ、、



ってゆーのは

ちょっと前の話。








最近

よくカフェに行ったりしてます

昔のように…



そして

なんだか
罪悪感


旦那様は週1の休みですから

毎日毎日朝から晩まで働いてます

節約倹約家だし
ちゃんと計画性のある人です



私は
気になったカフェには行ってしまうし

1日中 家にいるのは
週に1、2回しか持ちません


簡単に言うと




息抜きがしたいんです




なのに


ついてくる

罪悪感



私だけ
こんな自由に出掛けて

ケーキとコーヒー
なんて…



無収入だし(育休だから)


無収入のくせに

余計なものにお金をつかい
形にも残らず
食べたら消えちゃう


一方
旦那様は働いている…





何してるんだろ



私は…




ふと
思った



別に自分のお金だし

家事を怠けてはいません


出掛けたって
夕方4時には帰って来てます
6時には娘とお風呂にもはいります



だけど


なんか


罪悪感





こんな気持ちで行っても

つまらないし

勿体ないから


自粛するんだ~




でも!
でも!

どうしても行きたくなったら行く。


そうじゃないときは
なるべく行かない



そう決めたの


素敵なお店で
美味しいもの食べながら

罪悪感抱えてたら

つまらない
本末転倒??


うん!

だから
控えよ~って


旦那様は
一生懸命働いてるから


ちがう息抜き見つけよう~っと




カフェで娘と撮ってみた
大人しくいたね~
いい子~

家じゃ 動き回って
奇声あげてうるさいのに

できた子や~





帰りの車
泣かずに おとなしく乗ってるよ

お母さんは
泣かないかな~
泣かないかな~って
毎回そわそわよ(^_^;)


また
息抜き付き合ってね☆