2019.2.16(土)

これ
じ~さんの愛






こちらも愛入りですから

























紳士なじー様の愛を感じた日

授業時間の1時間も前に、
老人福祉館に着いてしまい...
う~~~ん



"なにしよかいな?"

って思ってたところ
ある日、あるじーさんに
"この福祉館には、ものすごく素晴らしい
図書館があるので、是非! 一度行って見てください
"

と言われたことをふと思いだし、
行ってみたら、
受付の人に
不審者扱い





誰???
という表情。笑


あじゃ。




中には、5人くらい日本語の授業を
受けてるじーさんがいて、
みんな私のもとに飛んで来てくれました





助っ人達よ



ありがとう!
おかげで、助かったぜ!!

席に着くと
じーさんが
じゃ、コーヒー買ってきますよ





と





めちゃ優しい~





...って、図書館で飲んでもええんかいな?
ええようです w












授業が終わったら、また、他のじーさんがコーヒーを買ってくれると言う。
"いえいえ、まだあるので大丈夫です"
と言うと、
"でも、あったかいコーヒー飲んで下さいよ~😊"
と



泣ける~~~~





授業が終わって、
じーさんとコーヒータイムは
お決まり





私にとっても、なんとなく
嬉しい時間です







コーヒータイムを楽しんでると、
今度は、珍しく控えめな謙虚な
じーさんが
これを差し出し...
"先生を思い出して...日本語のパンフレット持って帰って来ました"
と
(感動)









チェジュドのパンフ
いらんけど w
捨てるに捨てれん







なんたって
愛入りですから

(笑)






興味はないけど、
せっかくもらったから、
見てみよか~~~
と、チラ見したら



ヘ???











大小便はトイレでしましょう。
と書いてあるではありませんか!!



どーゆうこと??

で、その下に
男性は男性トイレで、女性は女性トイレをご利用ください。
と続いていました(笑)



ご丁寧にありがとうございました



ウケタ!!











笑かさんといて~~~











そして!そして!
最後のじーさん





からのプレゼントは
コレ



ポケットにひとつ入れてきました
"

またまた、泣かしてくれるぜい。
私、塩飴は食べないけど、
捨てるに捨てれない(笑)



私は、間違いなく幸せ者



愛をくれるじーさんに
心から感謝です





やる気でるわ~
w


はい。
おやすみ
























