・・まさかの10月2週目でした。
第1回調停の期日(´・_・`)
8月に入ってすぐ、旦那が住む町の
家庭裁判所に申し立てをしました。
その際に対応して下さった家庭裁判
所の方の説明では、
★申し立てをしてから2週間後までに
調停期日のお知らせが届く。
★第1回目の調停は申し立て日から
約1ヶ月後。おそらく9月上旬~中旬
になる。
と聞いていました。一緒にもらった
書類にもそう書いてありました。
なーのーにー( ̄O ̄;)
まず、期日のお知らせが届いたのが
申し立てをしてから21日後。
2週間後までに・・のはずが3週間
経ってから届きました(T_T)
そして第1回調停期日が申し立てを
してから2ヶ月後(°_°)
思わず書類、二度見しました。笑
遠い、、遠すぎる!!
説明と全然違うやーん(>_<)
そんなに案件が立て込んでるのー⁉︎
全然都会でも無いのに!!
むしろ田舎なのに。
一気にモチベーションが下がって
しまったわたし。
まぁこれも何かの運命だと思って、
要望した養育費の金額の根拠書類
でも作成しようと思います。
それにしても長い道のりだわ(´・_・`)