ティンカーベルです(*^^*)

今日は、1日予想外にいいお天気で
暖かかったですニコニコ


さてさて
先日の長男の結婚式場(レストランですが)

先月、見に行ったときは、
まだリフォーム中で
本当に間に合うのか心配でしたが

今月、無事にオープンしました照れ


シェフは
東京から来ると聞いていたので
どんな料理か楽しみにしていましたニコニコ


この日に向けてダイエットしていたので
ダイエット解禁日かな爆笑

結婚式をすると聞いてから
5ヶ月間で何とか5㎏減らすことが
出来ました


あと1㎏減らしたかったけど
涼しくなったら食欲が出てきてしまって

おやつにお酒
毎日食べて飲んでしまって
いましたほっこり

リバウドも早いかな~爆笑


最初に出てきたのが

ファグラで仕立てた幸せの林檎





ドライアイスの煙が下からモクモク
出ていて

遠くから見たら
白いお花が生クリームの
ケーキに見えたのね

これでケーキカットするのかと思ったら
生クリームではなくて
ドライフラワーでしたウインク


真ん中にある小さい林檎だけ
食べられました照れ


次に
3種のアミューズー福井の力




大きなマカロンが出てきたぞ~
と思ったら




お米 トリュフとずわい蟹 ビーツに
甘海老  コンソメでした


次に冷前菜

銀座airスペシャリテ  30種の野菜のパフェ





オレンジ色の越のルビーの
アイス コンソメジュレを
全体に混ぜながらいただきました

めちゃめちゃ美味しかったニコニコ


温野菜
そば粉のガレット  きんぴらごぼう
穴子 フォアグラ







結婚式前日
長男が仕事を休んで
朝から夜遅くまで何処に行っていたのかと
思ったら



大阪の美容室まで行って
髪を3時間もかけて編み込んでもらった
と言うの


お嫁さんと一緒に行ったみたいで
お嫁さんは、美容師二人ががりで
8時間もかかったみたいです


最初に、長男が登場したときは
髪型を見てか会場中大笑い

同じテーブル席にいた夫の兄が
一番受けていてずっと笑っていたわ


話は料理に戻って
魚料理

若狭くじ
福井産おぼろ昆布  煎り酒






パンも美味しくておしゃれな器に
オリーブオイルでいただきました



美味しかったので聞いてみたら
パンもお取り寄せでした

お代わりしました照れ


肉料理





群馬県産黒毛和牛うちもも
レギュームショー  カボチャ

肉の食べられない夫には
お魚のさわらに変更してもらえました





ここで、次男が席をたってから
戻ってこないことに気がついた~


夫に見に行ってもらったら
酔っぱらってダウンしてるとガーン


何とか車に乗せて寝かせたよう
本とにもう~

ビールもハイペースで飲んでいて
シャンパンが美味しかったようで
何本かお代わりして

長男の友人にもつぎに
行ったりしていたのよね

次男のお肉料理残すのも勿体ないので
甥に食べてもらいました


最後にデザート

長野パープル  コーヒー  カシス





長男から花束贈呈があるようで
こちらに向かっている間に
急いで食べましたわてへぺろ


次男のデザートは
夫が食べてましたわ


花束と
温泉の商品券を長男からもらいました

最後の
コーヒーもしっかり飲みました


たくさんの料理を作るのに
時間がかかったようで

長い長い披露宴でしたが
とっても美味しい~料理でした





美味しい料理
全部食べられて幸せウインク



長男の着付けは
長男の美容室の先生が

お嫁さんの着付けは
お嫁さんの美容室の先生がしてくれました


結婚式は、人前結婚式でした





今日も訪問いただきありがとう
ございました(^^)