ティンカーベルです(*^^*)

ちょっと色々あって疲れていて間隔が
開いちゃいましたキャハハ

先週木曜日の夜
足腰の弱っている実家の母親が
自室で転倒して
今度は肋骨2本を骨折してしまいましたほろり

昨年は頸椎(首の後ろ)を骨折しているし
よく転倒して心配していたんだけどね

金曜日に病院に連れて行くのに
痛みで立ち上がることがなかなか出来ず


内科の玄関では立ち上がるときに
倒れてしまい車椅子に乗せてもらい

そのあと違う病院に行き
整形外科で車椅子を借りて
検査をしたら肋骨が
2本も折れていました・・・・

家に連れて帰ったものの
車から降りて立ち上がってすぐ
倒れてしまい、
今度は後頭部をコンクリートで
打ってしまい涙ショックでした
大事には至らずよかったですが

兄や兄嫁に連絡したり
車椅子の手配をしたり
ディーサービスの施設に連絡したり
ホドホド疲れましたガクリ

今週木曜日金曜日も別の仕事なので
水曜日にまた実家に行きます


さてさて




かおりんちゃんから猫バトンを
受けとりましたジジ

今日は少しだけでご勘弁を(´-ω-`)





①飼っている猫の種類

お母さんはアメリカンショートヘア
お父さんは雑種
お母さん似でよかった笑


②名前の由来
がさつな息子二人なので女の子が欲しかったなぁ
という思いで女の子らしい名前を
つけたのと
大きな渦巻き模様がまりのように
まるかったのでマリエになりました(*´・ω・`)


③性別と年齢
メス
たぶん4歳5ヶ月


④呼ぶときはなんと呼んでますか

マリしゃん(さすがにマリさんは
おかしいよねにこ)

⑤あなたの家でその猫は何代目

4代目
メスは初めてキティ1


⑥特技または得意なポーズ

下げてから押して開けるドアなら
軽々開けちゃいます(*´・ω・`)




3ヶ月でもらってきて間もなく
小さいくせに開けちゃってビックリ

何度ドアを閉めても
ドアが開いちゃうのでドアが壊れたと
思っていたの笑

まさかと思って隠れて見ていたら・・・・1
遠くから助走をつけて
ジャンプしてドアノブにつかまり
両足で必死で蹴って開けていたのを
見たときはビックリしたわ~すげ~

最初夫に言っても信じてもらえなかったし


ドアが壊れていなくてよかったけど笑


今は体も大きくなり片手で軽々
開けちゃいますキティ1

あとの質問は次回にさせてね




今日の朝、コーヒーをカーペットに
こぼして汚してしまったので

代わりにしまむらで買っておいた
カーペットを敷きましたハート




暖かくて気持ちいい~(*'∀`*)v


しかしマリエは段ボールの中の方が
いいみたい~キティ2




よく寝ました



今日も訪問いただきありがとう
ございましたv(^-^)v