ティンカーベルです(*^^*)
今日はいいお天気になりました
さてさてティンカーベルは今年4月で
3年目になりました
やっと駐車場の1つに看板をつけました

最初希望していたのは
茶色にホワイトの字でしたが
看板屋さんがこのデサインと緑色が
目立つというので言われる通りに
しました
つけたところはこの前リフォームした
古い方の車庫です

お店のある方の家より
こちらから来るお客さんがほとんどなので
以前住んでいた古い家の車庫にしました
予算があればお店の方にも看板が
ほしいのだけどとりあえず1つ
つけました

両面です
両面にした分費用を抑えるため
予定していたのより小さくなりました
今まで迷子になりながらお客さんに
来てもらっていました
これで少しは目印になるといいなぁ~
車庫の屋根がサビサビで
このままだと穴があくと言われましたが
予算オーバー
サビを落としてからペンキ二度塗りを
簡単にサビを落として一度塗りだけでも
しようか来年にしようか迷い中です
それからモリリンちゃんの交換会の
フレームがやっと出来ました
アンティークペーパーはモリリンちゃんに
選んでもらいました

フレームはアクリル絵の具のブラックを
塗りました

これはホワイトシャビーにしたつもり
どれだけ汚したらいいのかヤスったら
いいのか難しいねぇ~
あともう1つ

上2つよりは小さなフレームです

今日も訪問いただきありがとうございました(^o^)
今日はいいお天気になりました

さてさてティンカーベルは今年4月で
3年目になりました

やっと駐車場の1つに看板をつけました

最初希望していたのは
茶色にホワイトの字でしたが
看板屋さんがこのデサインと緑色が
目立つというので言われる通りに
しました

つけたところはこの前リフォームした
古い方の車庫です

お店のある方の家より
こちらから来るお客さんがほとんどなので
以前住んでいた古い家の車庫にしました
予算があればお店の方にも看板が
ほしいのだけどとりあえず1つ
つけました


両面です
両面にした分費用を抑えるため
予定していたのより小さくなりました

今まで迷子になりながらお客さんに
来てもらっていました
これで少しは目印になるといいなぁ~

車庫の屋根がサビサビで
このままだと穴があくと言われましたが
予算オーバー

サビを落としてからペンキ二度塗りを
簡単にサビを落として一度塗りだけでも
しようか来年にしようか迷い中です

それからモリリンちゃんの交換会の
フレームがやっと出来ました

アンティークペーパーはモリリンちゃんに
選んでもらいました

フレームはアクリル絵の具のブラックを
塗りました


これはホワイトシャビーにしたつもり
どれだけ汚したらいいのかヤスったら
いいのか難しいねぇ~
あともう1つ

上2つよりは小さなフレームです

今日も訪問いただきありがとうございました(^o^)