ティンカーベルです😊


ドジャース勝って嬉しいです照れ

また、明日も試合が観られるのが

楽しみですニコニコ



さてさて、寒くなってきて

羽織物が欲しくなり、


いつものお店に行ってきました😊


お店の方のお勧めを試着して

みるものの似合わず爆笑



いいなぁと思うものをあれこれ

試着しても

小柄で地味な顔では爆笑

大きすぎたり、老けてみえたり

なかなか似合うものが無かったわ笑い泣き


そんな中、グリーンの羽織物

に目が留まり

試着して気に入りました😊





後ろが平面でないのも

気に入りました照れ


綿素材もね


もう一つ裏起毛で暖かそう

しかも軽い


いつもならアイボリーかライトグレー

を選ぶけれど


今回はこの色にしました



オレンジ過ぎず

ピンクがかった色が気に入りましたニコニコ



後ろが前より少し長くて
サイドのスリットも気に入りました😊


2点お買い上げしましたが

クリスマスカラーに

なったような







今回も
シークレットの葉書で
20%オフです😊




家に帰り
通販で届いていたジャケットは

試着したけれどしっくりこなかったで

返品することにしました

試着大事ですね



あちこちに熊出没のニュース

怖いねガーン


ゆずも熊が気になるよね








来週は、金曜日の午後だけ

仕事に行きます


今日も訪問いただき

ありがとうございました😊


ティンカーベルです😊


毎日、少しずつですが断捨離しています


マジック

使ってなくても年数が経つと

薄くしかつかなくなってしまうのね

上の方は、処分しました😊

使えるのは、
引き出し式の収納ケースの
一番上の引き出しに戻しました


他の引き出しの中も使わないネジ類や
リメイク用品は
処分しました😊

100均一で買った
リメイクや DYIで
使うかもと思う物は
少ししか捨てられませんでした爆笑

そして、
断捨離をしている中
ゴミ箱にポイ出来ないものもあり、
処分に困っていたところ

デジカメや動かなくなった
時計などを買い取ってくれると言う
広告が目に止まり、

先日、夫と行ってきました😊

デジカメと
アンティークカメラ

右の袋に
パソコンにも繋げることが出来る
デジカメ一式、説明書付き

20年以上も前になるけれど
長男の中学卒業式のために買いましたが
今はスマホがあるので
使わなくなっていたので

処分に困っていました
1000円でしたニコニコ


電池が切れた時計3つ
新品のネクタイピン数点
パワーストーンにはまっていた時
沢山買ったけれど
使わなくなり処分に困っていたもの

これらは、アンティークカメラや
イミテーションのアクセサリーと
一緒にまとめて1000円でした

シルバーの指輪💍
ゴミ箱に捨ててしまったのも
あったけれど

2つだけ残していたの
使わないので見てもらうと
2つで1170円
あら値段がつくのねと
思いました😊

サンゴのネックレスとイヤリングも
1000円のところに置かれて
しまったけれど

過去に数千円で引き取ると
他の業者に言われていたので
持ち帰ることにしました😊

鑑定だけしてもらった宝石も
数点あり、

そんな中、母から譲り受けた
グレー色の真珠の指輪
リングの金が変色していて、
使わなくて処分したいと
思っていたのが

52000円と言われて
耳を疑って、もう一度
聞き直したわ(笑)

全部で55200円で
買い取ってもらいました😊

これで網戸の修理代と
車の修理代(1万3千円)が
払えます照れ
まだ余るのでリビングのカーテンも
ベルメゾンで注文しました😊


寒くなってきて納戸に行かなくなり
リビングにゆずがいるのが嬉しい



今日も訪問いただき
ありがとうございました😊



















ティンカーベルです😊


先日、整体を受けに来てくれた友人と


グロッソでランチをしました照れ


パスタとピッツアの

お取り分けランチが好きだったのに


平日は、パスタランチだけに

なっていたのね


土日がピッツァランチね





サラダ





パスタは、トマトクリームにしました照れ






麺の硬さも味も好みで

めちゃめちゃ美味しいニコニコ




美味しくてペロリでした😊


ドリンクは、同じような色だけど

グレープフルーツで


友人は、アップルジュースでした🥤




パン


2人分です😊





友の会のカードを見せて


食後の

コーヒー2人分がサービスでした







ご馳走さまでした😊


寒くなって

電気カーペットと

ヒーターをつけると


ゆずもやってきましたよ





あったかいね



毛づくろいもするよね



来週は、月曜日金曜日の午後に

仕事に行きます



今日も訪問いただき

ありがとうございましたニコニコ



ティンカーベルです😊


急に寒くなりましたね


着なくなった冬物

リサイクルショップへ持っていこうと

毎年、思いながら行かず爆笑



やっと今日持って行きました照れ




長男のブランドの洋服もあったため、

右側の袋は、セカンドストリートへ


左側のは、ハサミで着るのも

分厚くて面倒なので

キングファミリーへ

持っていくことにしました



結果

セカンドストリート



9点で9,250円でした


長男のマウンテンジャケットが

6,000円


オーバーオールが2,000円で


あとは、100円から400円でした


行く前に口コミを見たら

あまり良くなかったけれど

私は、満足😊しました


左側の黒い袋は




最初から期待してなくて

キングファミリーで




64円でした爆笑


今回、二袋で10Kgくらい

処分出来て、


お小遣いにもなって良かったです😊




ゆず

椅子の上が気に入っていたのかと

思ったら




しまむらで次男用に買った座布団が

気に入っていたようです


使わなくなったペットベッドの上に

敷くと



ずっとここに居るようになりました爆笑







今日も訪問いただき

ありがとうございましたニコニコ



ティンカーベルです😊


昨日、同じ職種だった近所の友人と

ときの蔵でランチをしました照れ





本日の御膳にしました😊



掘りごたつ式の個室は、いいね👍️

お刺身かお肉を選べるようで
お肉にしましたニコニコ

天ぷらの横です

角煮かと思うほど
やわらかくて美味しかったです😊

白飯か炊き込みご飯か選べるようで
炊き込みご飯にしました
きのこ🍄‍🟫の炊き込みご飯
美味しかったです


だし巻き卵に鮭にもずく

お惣菜たくさん
美味しくて楽しめましたニコニコ



小さなデザートと
コーヒーもついていました😊



コーヒーも私が好きな濃さでした😊

友人とは、仕事を辞めてから
家が近かったことを
知りました爆笑
それから、ランチをするように
なりました照れ

セブンイレブンの
モンブランが美味しいみたいで
食べたいのと言ったら、

帰りに買ってくれました😊





甘さもちょうど良く
めちゃめちゃ美味しかったです😊



ご馳走さまでした


あったかいラグで、
ゴロンゴロンするゆず









来週は、金曜日の午後だけ
仕事に行きます


今日も訪問いただき
ありがとうございました😊

ティンカーベルです😊



いつも夕食後にお菓子を食べる

次男用に買っていたダイソーのお菓子


小袋でちょうどよいのよね




今日、売り場を見て、

びっくりびっくり

何かお菓子が短いと思ったら

3つしかないお菓子がほとんど



慌てて4つあるお菓子を買いました爆笑

このお菓子も次は

3つになってしまうのかな



さてさて、25年ほど前に

家の北側に植えたペンシルツリー




当初は成長が遅いとは知らずに
植えて

大きくなるのを期待していたのに
1年に10センチくらいし

か伸びなくて爆笑


剪定も日陰なので

水やりもしなくていいので

育てやすい木なのは良かったです😊


いつの間にか私の身長を

超えていて、


一昨年は、猛暑でついに

内側の木が何本か枯れ枯れに

なっていました


今年も内側の木が数本枯れて

剪定をしました😊


内側から見るとこんな感じ



一昨年は、私が剪定しましたが
今年は夫に剪定してもらいました

細い枝だけど、硬くて硬くて
力がいるのです

このペンシルツリーがあるところが
何処かの犬が気に入って
大きいのをするので困っていました


考えて砂利を引いたのですが

それでも
木の根元近くにするようになり

石を置きました

すると、違う西側の場所の土の上に
してありました

石を敷きました



何処の犬なんでしょう
困っています

量からすると大型犬かと思います爆笑
犬でなかったりしてチュー

涼しくなってきて
椅子の上の座布団の上にいるゆず





今日も訪問いただき
ありがとうございましたニコニコ










ティンカーベルです😊


夏に姉が来た時に

私のウールの着物を見て

ズボン👖にして、家で履くと言うので


姉と私用に

2枚リメイクをお願いしました照れ


先に1枚だけ出来上がりましたニコニコ

ワイドパンツになりました


前にポケット1つ

後ろにもポケット1つ




前と後ろがわかりやすいように

前のポケットにラベルを

つけてくれましたニコニコ





いちほまれと一緒に

姉に送りました




いちほまれ高くなったねびっくり

我が家は、いつ食べられるかな爆笑


味噌や義兄リクエストの


よしむらのおかきも一緒に

送りました照れ


話は変わり

網戸を直したので

リビングの大きな窓を

網戸にしていたら








ゆずがいつの間にか

網戸の下の方の網を頭突きして

外していたようで、脱走していましたガーン


後ろの家の敷地の木に隠れてしまい、


捕まえられず



夜だったので灯りを持って

探しに行くと


近くの家の猫に見つかったのか


ウォ゙ーウォ゙ーと猫同士の声が

聞こえたので


ゆず〜と何度か呼ぶと

怖かったのか

にゃ~にゃ~と鳴いて


私のそばに寄ってきたゆず


しかし捕まえられず



しばらくすると、キッチンの勝手口の

ドアの前に座ったので


慌てて玄関に走り、

家の中に入り、


勝手口のドアを開けると

中に入ってくれました爆笑


せっかく、網戸を直してもらったのに

今まで通り、

大きな窓は開けられませんねキョロキョロ








ゆずが戻ってきて

良かったけどね爆笑




今週は、金曜日の午後だけ

仕事に行きます


今日も訪問いただき

ありがとうございました






ティンカーベルです😊


昨日、友人とまあるカフェで

ランチをしました照れ


まあるご飯ランチにしました

前払いで友人が払いに行ってくれてる
間に

セルフのカトラリー🍴を
私は準備ました


唐揚げのような鶏南蛮?かな

タルタルかかっているし、




熱々でやわらかくて

美味しい照れ





お値段もお手頃だから

お腹に余裕があったら
パンケーキも食べたいよね

ランチ注文だと
シングルサイズのパンケーキが
頼めるし




どれにしようかな~

ふたりともティラミスと
ホットコーヒーにして
注文しに行きました





ティラミスのパンケーキ
想像以上に大きくてびっくりびっくり


やわらかくて美味しい美味しい

半分以上食べても
頼んでいたコーヒーが来ない

忘れているのかな?

催促しに行ったら、
忘れていたようです😊



コーヒーカップも
ビックサイズで
たっぷり入っていましたよニコニコ

居心地よく
ゆっくりお話出来ました





ご馳走さまでした😊

お腹いっぱいになりました✨


駐車場は、わかったけれど


お店の入り口が奥まっていて
わかりにくかったから

隣接するオレンジキッズケアラボの
人に聞きましたわ爆笑



今日は、1階の網戸を
いくつか直してもらっています

さすがに
ペロンと垂れ下がってきた窓のや



サンルームの破れがこんなに
大きくなってきたの


限界だよね爆笑

他にも先住猫が穴をあけたリビングの
網戸を
直してもらっています


ゆずは、気になり

キャットタワーで
落ち着いて寝れず
キョロキョロしてましたわ






今日も訪問いただき
ありがとうございました


ティンカーベルです😊


昨日は、楽しみにしていた

職場の販売会でした照れ


今回は、新米もあったからか

整理券をもらうまでに

たくさん並んでいて


私は終わりの方で25番でした


欲しかったきゅうり🥒と

ナス🍆


ラスト1だった小松菜も

お安くget出来ました照れ





ナスが色つや良くて大きかったわ
きゅうりもお安い


小松菜は、昨日の夜

ひじきや薄揚げと一緒に炒め煮にして

食べましたニコニコ


ジャムは、りんごジャムが

欲しかったけれど

残念ながら売り切れてしまい、


梅ジャムが2つ残っていたので

買いましたニコニコ




たまごも大きいsizeの方は

売り切れだったので

Sサイズを買いました





大好きなブルーベリーの

マフィン130円も

ラスト1で買えましたニコニコ





朝食でブルーベリーシャムと

ヨーグルトと豆乳入りのスムージーと

一緒に食べました照れ

コーヒーもね


昨日、宅配の生協で

食品ロスを防ぐための

わけありおまかせフルーツBOXが

来ましたニコニコ




箱の中に

りんご🍎2つ

柿2つ

みかん🍊2つが入っていました



780+税でした


朝食でりんご🍎を食べましたが

美味しかったです😊




夫とおもちゃで遊ぶゆず






見事にキャッチ👏




今日も訪問いただき

ありがとうございました




ティンカーベルです😊


昨日、友人と飯田でランチを

しましたニコニコ


お料理でお月見🎑してきました照れ



イチョウの葉が秋らしい


葉っぱの下、何だろう


カボチャの温かい茶碗蒸しでした😊



雨が降って、肌寒い日だったので

温かくて、美味しかったです


器も右上に、お月様が見えて
ステキでしたニコニコ

土瓶蒸し


先ず1杯目は、スダチを入れないで
そのままで味わってくださいと
大将が説明をする前に

お隣の方、行動が早くて

もう搾って入れちゃったわ

と(笑)


スダチ、入れる前も

入れても美味しかったですニコニコ



ススキがピーンと入っていて
丸い器の中を
覗いてみると生の大根に刺して
ススキが立ててありました照れ


お刺身が入っている三日月型の
器が可愛くて
友人が欲しいと言ってました照れ


お刺身も美味しかったです😊

大きいので
カボチャの器かしらと思ったら


柿の器でした爆笑

餡かけ

海老芋や蛸の唐揚げ

レンコンのつくねなど

どれも美味しかったです😊




2人分




赤いお盆に
自分で盛り付けました照れ

少しずつ、色々なお料理

鮭の横に、イガグリに見立ててあるの
凄いわ
中も栗でしたニコニコ


秋なので
炊き込みご飯はさつま芋かしらと
思っていたら

しめじと秋刀魚の炊き込みご飯でした


天ぷらの中に

さつま芋がありました照れ



余った炊き込みご飯は、包んでくれて


留守番をしていた夫にお土産


美味しい美味しい言うて

夫が食べていましたニコニコ



デザート


メロンと梨の上にジュレと

ウサギの器には、



アイスの上にマロングラッセ

行動の早いお隣さん

蓋を開けるなり、栗をパクリと

口に入れたわよ照れ


説明しようとしていたお店の方が

お隣さんのに、栗が無いのを見て

入れ忘れたのかと

驚いていたら

お隣さん、

もう口の中に入れちゃったわだってゲラゲラ



どれも美味しくて大満足

ご馳走さまでした😊


お値段は、どんどん値上がりして

昔より倍以上になり、

1万円でお釣りが少し戻るくらいに

なりましたが

また行きたくなるお店ですニコニコ




涼しくなってきて
キャットタワーから
動かなくなってきたゆずです




今週は、月、金曜日の午後に

いつもの職場に

火曜日は、別の職場に行きます



今日も訪問いただき

ありがとうございました😊