「蘇る色」と書いてあった。
その意味が歳を重ねて、だんだんと解る様になってきた気がする。
そんな五月の終わり。
緑は良いよね。
美しい。
部屋にひとつでもグリーンがあったらだいぶ印象も変わる。
この季節、見上げれば新しい緑が生き生きしてる。
水戸は本当に近い。
でも、この日は行くのが少し大変で電車がすごい遅延してたんだよね。
前もって買っておいた特急が1時間半待ちで来ないので仕方ないから一本前だか二本前の特急にして貰ったんだ。
みどりの窓口で払い戻し?をして頂いて、新しい切符を買おうと思ったんだけどね、何だろ、元がグリーン車だったから、新しい切符もグリーン車にして貰おうかと思ったら普通席しか出来ないと言われ。
だけど、グリーン席は空いてるんだよね、何で出来ないんだろう。
日頃の行いが悪いんだろう。
このシステムね、すごく乗りづらいと言うか、多分前のシステムと言うか他の特急と同じシステムの方が絶対に良いと思う。
赤は空席、緑は着席済み、黄色は現時点で空いてるけど、もうすぐ切符を買った人が乗ってきますよのサイン。
一応、券売機とか窓口で席予約は出来るけど、この日みたいな場合は予約出来ないらしい。
やっぱり常磐線特急は速い。
いつも記事に登場する普通列車でも130km出すからそこまで驚きはないけど、速いなぁなんて思ったよ。
誰も乗ってない。
良い結果になると良いなって。
僕が好きなアングルがバレるね。
五月も終わるけど楽しく行きましょ。
楽しく。
おやすみBGM
Jast Like A Pill / PINK