透明カプリチオ -14ページ目
{FA8729FE-0863-4C93-B558-C595597F8303}
最近、色んな方から化粧水とか何使ってるの?と聞かれる。

いや、嬉しいです。

女性に聞かれるのは本当嬉しい。

僕はずっと上の写真のやつです。

これプラス、ホホバオイル。

あとは調子に合わせて何か足したり。

でも、結局は内側から綺麗にしていかないと。

野菜、フルーツ、サプリメント。

時々、抗生物質。
{4017135E-5D7B-4FC1-AF17-29A513D896BF}
気付けば6月が終わり、いつの間にか下半期突入。

毎年「JULY 1st.」ってblogを書いているのに、今年は書けなかった。

なので「JULY 2nd.」にしようかと考えてる。

書き終わった時に気持ちが変わってなければそれで行く。

まぁ、上半期は足の骨を折ったりと空白の時間を過ごしてしまった分、下半期はきっと良い事が待ってるでしょう。

そんな気がしてならないよ。

チャンスは自分で掴むモンだとは思うけど、運な部分も半分近くはあるからね。
{87DB7526-5127-424A-837B-B342205791DF}

{4E6F2924-9AEA-4821-AED4-7F4508F80CCC}

{CF0BD0E4-7FFD-4BDC-B128-03D9E739E262}
先日は上野で燻された。

燻製ダイニング。

色んな燻製料理に、ワインにウイスキー、ビールにカクテルと楽しい時間を。

お相手は昔、バンドマン時代に対バンして仲良くなったお姉さん。

お姉さんとは言っても自分のひとつ下なんだけど、いつ見ても素敵。

お客さんとしてLiveに来てくれた事もあった。

「あの曲、たまに思い出すんだ」って口ずさんでくれたんだけど、普通はさ、サビ歌ってくれたり、タイトル言ってくれたりするんだけど、この人はまさかのAメロを歌って教えてくれた。

そういうところが未だにらしさ全開で少し安心した。

だけど、お互い歳をとった。

19の時に初めて出会って、まだこうして一緒に飯を喰えるのは嬉しいなって思う。

あの頃と飯を喰いに行く場所も変わった。

歌も行動も若かったねって互いに笑えてしまう。

本当に歳をとった。

だけど、笑えるからそれで僕は良いと思う。

初めて会った時と何も変わらない。

会話のリズムも何もかも。

音楽を辞めてから何度か会ってるけど、会う度素敵になっていく。

僕もそうであったら良いなって思う。
{702882E2-DF51-4CB1-9469-C71181ED0326}
この前は鉄板焼き。

韓国の友達と。

日本語が上手い。
{F4CBADE8-29C2-499E-84ED-15DD2810ABBA}
これはこの前頂いた、甘酒スムージー。

みかん味。

その他にもパッションフルーツとかが入っていて、飲んだ事ないお味だった。
{D030A1D3-D90A-4156-97B2-4C0C526A28B9}

{C1038602-B807-46EA-BE96-29ACF587A140}
あ、時計買いました。笑

またかよと言わないで下さい。笑

ずっと欲しかったモデル。

夏に合わせて購入。

HAMILTONのカーキフィールドオートってモデル。

38mm。

日本人の腕には38mmが映える。

この夏、大活躍すると思う。

すごい良い時計です。
{E4E8AE24-A776-4F2B-B29F-64DDA63D3FBE}
今日はオフだったから度々登場するオメガ。

これも夏に映える。

オメガのとあるモデルを狙ってる。

欲しかったモデルがこの前バーゼルで新型発表されたんだけど、新型じゃない方が欲しいな。

いつか手に入れたい。
{E2D00BC7-BD0B-47A4-A369-BFA5B79AFB9E}
そういや、お気に入りのカレンさんのリフィルを少し太めに買い替えた。

たった数ミリ変わるだけですごい優しい字が書ける。

いつも必ず手帳を開く。

思っている事を空いてるスペースに書く。

ただ、それだけの作業なんだけど、僕にとっては特別な事で、最高の時間でもある。

最近ね、トラベラーズノートが気になってる。
{6EC87EDB-3BD4-43F8-892C-FB56164C64C0}
これは僕が使ってる香水。

CHANELのものなんだけど、すごい夜に似合う香りだと思う。

昔だったら絶対選んでない。

だけど今は選んでしまう。

笠はCHANELがお好き。

僕はこの夏、どうしても行きたいところがある。

行けるのかは分からないけど、運と自分を試してみようかと思ってる。

リスクを背負ってこその人生。

だって、いつだって人生五分五分だから。

さてさて、色々あった上半期も終わって、下半期に入ったわけなので、これからも日々頑張っていこうかと思います。

明日の飯を喰う為に。



おやすみBGM
Who Knew / PINK