2023、1、19(木)


ホントに久々の投稿です。

以前、投稿したのは、2022年の6月。


読み返してみると

父が余命宣告を受けた時の

気持ちが綴られてありました。



あれから、3ヶ月
何がなんだか分からないまま
父は天国に旅立ちました。

ずっと、ずっと
寝ても覚めてもお父さんを思い
過ごしてきた日々。

お父さんは、きっと想像もできないくらい
幸せ🍀な世界に旅立ったのだと思います。
私より、ちょっと一足早くね…。

私は、悲しみと寂しさを
抱えながらも、大きくステップアップしたい!
そんな気持ちです。

父がいなくなって、4ヶ月半。
気になるのは、1人になった
お母さんのこと。


お母さんと一緒に日本🗾で生活したいし
息子も、「日本の学校に行きたい」
と言ってるので

主人に話すと、反対され
義母に話すと、大反対の上
説教までされるというね…ニヤリあせる

ありゃ…

でも、私は、諦めていません。
落ち込んでもいません。

主人の気持ちも分かるし
義母の気持ちも十分に理解できる。

いつかベストタイミングで
家族皆で日本に帰れる日が来る。

【皆、納得した上で日本に帰る。】
それが私の望みでもあります。

一番いい状態で帰国し
一番いい状態で


日本の家をリフォームして
世界中から人が集まる笑顔の絶えない
癒しの古民家カフェ☕とゲストハウスを
作る。


毎年、インターナショナルな松田家
中国人にベトナム人に日本人に…

ニューヨークから社長が来てくれました^^


必ず叶う!
そう思ってますニコニコ

大反対されても
説教されても
穏やかに、『夢は叶う』という
気持ちでいられるのは

絶対に氣のおかげ❗さま♡

前までの私なら絶対
「やっぱり思い通りにならない!」
「どうせ無理」

と、絶望と悲しみと怒りで
いっぱいになってました。

でも、そうじゃない。

壁はあった方が夢が叶ったときの
喜びは大きくなるし、

まだ、もうちょっとここにいる意味が
あるのかもしれないニコニコ

どちらにしても
うまくいく。

ちょっとつまずいてる様に見える
今、この瞬間さえも楽しんでいこう!

全部、うまくいってる♥️
大丈夫♥️

在難う御座居ます。