2020.3.27(金)


地元の美しい桜🌸
桜の季節は、更に日本が恋しくなります。

お花見の季節ですねウインク


今朝、ふと思ったことがあったので
今日は、そのお話をしようかな~と
思いますドキドキ音譜

私は、ただいま妊娠8ヵ月。
ずっとずーっと欲しいと思っていた
赤ちゃん。

もう上の子は6歳。
なかなか授かることができませんでした。

子供は、神様からの授かりもの。
だから、"欲しい! 欲しい!"と
どれだけ願っても、思い通りに
いかないこともある。

それは、十分に理解しているつもりでした... 頭では。


話すと長くなるので
今回は、省略しますが、
その私の人生の一番の夢を叶えて
くれたのは、

氣、そして、私達
氣導士の大先生である
中山景雲先生だったのです。

今まで、何年も願ってきたこと
こんな簡単に叶ってしまうの?

と、驚きを隠しきれませんでした。
本当に心から感謝です❤

少々、体が辛いことくらいで
弱音を吐いてちゃいけない!!!

私は、おかげさまで人生で
一番手に入れたかった宝物✨を
頂いたんだから😊


そして、出産のお話です。

ありがたいことに
今までなんの問題もなく
もうすぐ出産を迎えるわけですが

私が恐怖を感じているのは
あの出産のときの
殺されるような痛みです(笑)😖😝

覚悟が足りない!!!
甘いっ!!!

という声が聞こえてきそうですが、
半分トラウマです。w

"分娩室"という文字を見るだけで
震えがとまらない。

出産というのは、
女の人にとっては、人生の大仕事。


...ですよね?


(韓国在住)
韓国では、出産するときには
無痛が一般的です。

息子を出産するとき
無痛にしようか?
それとも...

と随分、悩みました。



心は、楽に産みたい。
と言っているのに...


でも、日本人のお母さんたちは
みんな、あの耐えがたい痛みを
我慢して産んでるのに...

"あの痛みを経験するからこそ
愛情を持って育てられるんだよ"
と教えられたし...

"あの痛みを乗り越えてこそ
強いお母さんになれるんだよ"
と...

確かにそれもあるかもしれない。



でも、私はあえて
今回、無痛で産むことに決めました。

どれほど痛いかは
もう経験したし

今までは、
我慢しなくちゃいけない!
耐えなくちゃいけない!
強くならなきゃいけない!

そう思ってました。
ずっと。


甘えちゃいけない。
私は、甘やかされすぎて
何もできないんだ!

そう思ってました。

だけど、氣に出合い
セッションを受けていく中で


自分を許し、ゆるむことの
大切さを学びました。

無理しなくてもいい。

なんの心配もなく
安心して、子供が産めることに
幸せを感じています。

氣と出合ってなければ、
また最後のたたかいが待っていました。

自分にとっては、
最高の納得のいく決断ができた。

氣に感謝し、
氣を信頼し、
自分の意識を変えることで
こんなに楽に生きられるんだな~
そんなことを思った朝でした。

みなさんにも
そんなメッセージを伝えていけたらなー
と思います😊

人生は
一瞬の素晴らしい旅。

あなたが、あなたらしく
生きる場所。


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

1週間体験ヒーリング

ご興味ある方はコチラまで

Mina😊

Line: tinkerdust
Email: mina.tinkerdust1207@gmail.com 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー