元・地方1人暮らしのOL 目指せ総資産1,000万円

元・地方1人暮らしのOL 目指せ総資産1,000万円

地方で1人暮らしのOLでした。習い事は書道‼︎
実はたくさんのお金が...
書道では妥協はしないために節約、貯金を頑張ります‼︎

2025.4月から旦那さんと2人暮らしになりました。
変わらず、書道のお金は稼がねば!
ということで、タイトルは後々よく考えて変更します。

こんにちは太陽

元節約OLのティンカーベルですニコニコ



今日は旦那くんと2人で贅沢に焼肉ランチステーキ

贅沢なお肉もランチだとお得飛び出すハート

旦那くんが生ビール生ビールを頼んでも

4,000円ほどでしたひらめき

ディナーだとこうはいかない笑い泣き



手前:黒毛和牛の焼きすきと黒豚セット

後ろ:黒毛和牛のロースと黒豚セット

サラダ、キムチ、ワカメスープ、ご飯つきナイフとフォーク


その後にダイソーで結婚式グッズを爆買い真顔

ちびっこが10名ほどいるので、シール絵本や折り紙、おもちゃを1人1〜2個ずつ年齢に合わせて買ったり、厚紙やメッセージカード、紐やリボンなど必要なものを買ったりしてたらお会計が4,500円くらいでした驚き


おそらくまだ足りないので爆買いリターンがあるかと知らんぷり


それから小麦アレルギーの方がいるので、引き出物を持ち込むことにしました飛び出すハート

式場ではグルテンフリーのものがなく、その方の分は持ち込み料も要らないとのこと指差し


いろいろ探して見つけたお店へドライブリムジン後ろリムジン前

事情を話したら快く引き受けてくださり、一緒に悩んだり、アドバイスをしてくれましたうさぎクッキー

箱入りで1,200円くらいで決め、あとは式前に引き取りに行くだけおねがい


とっても感じがいい店員さんで私がそのお店のファンになりそうですラブ

帰りに期限が明日までですけど、よかったらキラキラ

と和菓子を2つくれましたハート

サービス良すぎません!?




ケーキもパンもシュークリームもあってカフェスペースもあるルンルン

焼き菓子も和菓子もお店にあるもの全てがグルテンフリー!!


なんなら米粉のホットケーキミックスなんかの材料まである電球

式後に小麦アレルギーのお友達を連れてカフェに行くことを勝手に決意しました笑


お金もお支払いはしたので、あとは引き取るだけ口笛

少しずつ準備がすすんでますグッ

調子にのってあれもこれもと無駄遣いしないようにしなくっちゃ!!