旧暦の2021年2月3日から開始したエンビロン。

 

最初は私的には絶好調だったのですが、

6日に低登山ハイキングで思わぬ日焼けをして、

その翌日からアトピー体質の肌が弱い私らしい

The A反応が出まして、

本当に顔も首も痒くて、大変でした。

 

小さい頃からアトピーで色々な良いと思われることを

やってきたので、好転反応的なものはしょうがない

ということは理解しているので、

使わない選択肢はなかったのですが、

でもかゆみは本当にイヤですね。

寝てる間にかいちゃったりもしますしね。

昔(アトピー時代)を彷彿させて頂きまして、

改めて肌トラブルってストレスになるなと思いました。

 

 

顔が赤黒く(黒いのは日焼けだと思う)、

肌に熱を持って、ひどい時は細かいブツブツもでき、

顔自体が少し腫れていたと思います。

 

キレイになるはずが、塗るとヒリヒリして痒くなって、

一体いつになったら反応は収まるのだろうかと。。。

在宅で化粧しなくてよいし、マスクで外出だったので、

まだましな状況ではあるのですが、

それでもとにかく早く脱却したい一心で

17日にBellFareを投入。

そこから一進一退を繰り返し、

お手入れ方法も自分なりに変えながら、

ようやくここ数日でおさまってきた感じです。

 

 

朝晩お風呂に入った後すぐに、

BellFareのEGFセラムをとりあえずは塗る。

一番調子が悪い時は、まずはローズウォーターを

スプレーしてからつけたりすると反応が出にくかったと思います。

夜はトーナーとアスタCセラムを混ぜると良い感じで、

肌の調子を見て、微妙な時はトーナー・ジェル・クリーム3種を

全部まとめて塗ったりしながら、

なんとなく自分なりの使い方がわかってきた感じ。

 

あと、私的に効果があったのが、ブツブツも出てるってことは

少々古い角質がたまってるかも?と思い、

20年来の美顔器のお手入れであるピーリングをしたところ、

反応が軽くなり、これは良い発見でした。

もともと週1回しかできないお手入れで、

2回目した後から、すごく肌の調子がよくなり、

ほとんどA反応が出ない状態になった次第。

 

でも、相変わらずまだうすら黒い感じ(それはくすみ?)だし、

部分的に若干の赤みはあるのですが、

自分比ですが、肌触りは抜群によくなり、

乾燥もなく適度にしっとりとしてる感じだし、

特にハリ(特にほうれい線あたり)が出てきまして、

ひゃーーーって感じになってきてます。

まあ、かなり投資しましたら、結果出ないと困るから

当然と言えば当然なのかもしれませんが、

やっぱり嬉しいものです。

 

 

が、その後に衝撃なことが。。。

数日前にテレビを見てたら、老眼になってくると、

自分の肌が実はよく見えてない発言があって、

確かにそうかも・・・と思って老眼鏡をかけて

洗面所でお肌を見たら、ほっぺの毛穴が超ヤバい!!! 

すごい毛穴開いてるじゃん!!!

ハリが出てきたと思っていたらこの結果とは、

老眼で自分の毛穴が全然見えてなかったことに気が付きました。

早いとこCクエンスシリーズに移行せねばと思ってしまいました。。。

 

 

そして、1ヶ月近く美顔器もストップしていたので、

そろそろ美顔器併用パターンも復活しようと思っています。

すぐにA反応でたので、3回位しか試してないので、

どのタイミングでやるのがいいのかをしかと検討してみたいと思っています。

 

というのも、美顔器でお手入れしなかったら、

顔ではなく手の甲がシワシワになってしまいまして、

私、顔と一緒に手もスチームしながらの高周波マッサージを

毎日片手30秒ずつやっていたのですが、

乾燥もあると思うのですが、ハンドクリームを塗っても

思った以上にシワっぽくなってきてそれに驚愕(汗)

手がしわしわだと、これまたすごく老けて見えるんですよね。

 

 

そんなこんなで、ほんとにエイジングが進むと

身体も肌もお手入れが大変でございます。

最近、調味料とかもなのですが、今まで在庫してたものを

ガンガン使って処分していってまして、

全てのエリアにスペースを作ろうと思っています。

化粧品(スキンケア&メイクアップ)も、

いらないものは処分して必要なものだけを置いていこうと決意し、

試供品も使って、とにかくモノを減らすようにしている真っ最中。

 

 

とりあえず置いておこう的なもの含め、

不要なものは排除して、

お気に入りのものだけに囲まれて過ごしたい。

そんな今日この頃です。

 

 

 

 

でわでわ〜