今日は、0時前からキャンペーンリリースの確認で、

1時位まで作業していたので、

交感神経がたっていたのか、4時過ぎまで寝れず

しかし7時過ぎには目が覚めたので、明日は多分眠いはず。。。

 

 

そんな3月1日ですが、

2021年ももう3月とは、本当に時が過ぎるのが早すぎますね、

ビックリですわ〜

 

 

 

 

image

 

 

 

 

サテライトオフィス行く前に氏神さまへ参拝したのですが、

本日は渋滞中で、4,5人並んでおりました。

1日参りで10時前の参拝だったからなのか、

皆さん参拝しているんだなーという感じです。

 

 

 

それにしても、三寒四温な感じで、

暖かかったり寒かったりとしますが、全体的には暖かく、

確実に温暖化を実感しますよね。

桜が咲くのも早いみたいですしね。

 

 

ここ数年、本をほとんど読まない生活をしていたのですが、

先週から本を読むのを復活させたいと思います。

仕事とヨガ講師で、本を読む気にもなれず(言い訳なんですけどw)

ネットばかりしていたので、ふと昨日久しぶりにハード本を持って

スタバに行ったら、案外良い時間を過ごせたので、

ステイホームでもあるので、今年は読書復活したいなと。

特に小説系を読んでいきたいなーと思っております。

 

 

瞑想もしたいんですけどね、ホント苦手なので、

最近は、朝ヨガのシャバーサナから起き上がった後に、

1,2分ほどの短い時間ですが、瞑想をすることにしました。

まずは最小のスタートから。

 

あと、夏頃からフォームローラやボールなどを使ってほぐしているのですが、

ちょっとずつ身体が変わってきて、はたまた使い方もわかってきたので、

そろそろオフラインでレッスンを受けてみたいなーと思っています。

やっぱりオンラインや書籍だと、限界があるなーと、

最近たまにセミプライベートでレッスン受けてるのですが、

やり方がやっぱりそもそもわかってなかったりするんですよねー

そもそも私の股関節が独特だったりもするのですが、

キレイへの早道はやっぱりパーソナルだなと思います。

 

 

 

 

 

でわでわ〜