私、イモ類が小さい頃から大好きで、

子供の頃は、イモ姉ちゃんと呼ばれていました。

イモ好きと垢抜けないのwミーニングだったと思いますが、

大きくなっても、イモは好きすぎて困ってます。

 

 

在宅勤務になってからは、おやつにナッツ類をストックして

食べていたのですが、少量ならばヘルシーなのですが、

どうしても止まらず大量に食べてしまうので、太る原因に!

ナッツは1キロとかで買ったほうがコスパが良いのですが、

手元に置いておくとすぐ食べちゃうということで、

最近はナッツを購入はしていなくて、干し芋を食べることにしています。

冬場は干し芋出回りますしね。

 

 

ということで、ナッツ同様、干し芋も色々トライしたのですが、

一番美味しいと思ったのが、こちらです。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

ネットショッピングをかなりしている私ですが、

入荷するとあっという間に完売してしまうお店だなーということで、

再入荷通知設定をしていてメールが届いたらすぐに注文するようにしています。

今回は、メールもすぐに見つけたので久しぶりにゲット!

 

 

 

 

image

 

 

 

 

自宅で食べるので、ダンボールに入った切り落としのタイプで十分です。

わくわくしながらあけると、どーんと1キロ分が!!!

 

 

 

 

image

 

 

 

私的には、小さくなってるので、わざわざハサミで切らなくてもいいし、

ジップロックに入れて冷蔵保存出来るので、小分けより断然良い梱包方法です。

しかも、1キロなんてあっという間なんですよね。。。

そのままでもいいのですが、やっぱりトーストして食べると格段に美味しくなり、

日本茶はもちろんですが、コーヒーや紅茶、ココアと一緒に食べても

至極満足で、本当に干し芋って素晴らしいと思います。

 

 

 

この切落しがない場合は、こちらも完売していることも多いのですが、

これを買います。

 

 

 

 

 

 

 

サイズが大きいので、トーストしやすいです。

私的には、ちょっと強めに焼いて、周囲が少し硬くなったものを

食べるのが好きです。

柔らかいのはあまり好きではなかったり。。。

 

 

人にちょっと差し上げる時には、こちらの小袋入りが良いかと。

絶対に喜ばれるやつですね。

 

 

 

 

 

 

 

干し芋、ほぼ毎日食べてると思います。

毎日食べても飽きないw

 

 

 

 

で、こちらのお店が完売している時に頼むお店がこちらです。

 

 

 

 

 

 

こちらも十分美味しくて、完売していることも多いです。

切り落としタイプもあったりします。

 

 

干し芋ってかなり当たり外れがこあるのですが、

この2つのお店はコスパも含め、本当に素晴らしいと思います。

食物繊維類も豊富で、自然な甘みだしヘルシーなおやつとして

本当におすすめですー

 

 

 

今朝届いて、テンションアップしたので

ご紹介させて頂きました〜

早速食べながら、書いてますw

 

 

 

 

 

でわでわ〜