年末に購入したばかりですが、

ニューイヤーセールで安くなっていたので、

早く欲しかったローズウォーターの化粧水のために

iHerbをオーダーしてしまいました。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

化粧水はおまけで、Kettleのポテチのための購入のように見えますwww

(結果そんな感じなんですけどw)

 

 

 

左上から順番にご紹介します。

 

 

今回は、バッファローブルーが在庫切れになっていたので、

2番目に好きなソルト&フレッシュグラウンドペッパー

ハニーディションを2袋ずつゲット。

ま、ほんと美味しいので、1袋すぐに食べきってしまいます。

11月にバッファローブルーがたまたま買えたのは

奇跡だったのかも、こんなことなら5袋位買っておけばよかったと

今更ながらに公開です。

販売停止と記載になりながらも、販売したりするので、

在庫切れであることを祈るばかりです。

 

 

ソルト&ペッパー

 

 

 

ハニーディジョン

 

 

 

 

 

インスタントのコーヒーでは一番美味しいと思うし、

もう10年以上は常に置いてある

MountHugenのオーガニックフェアトレード

インスタントコーヒーです。

 

いつもはグリーンのノンカフェインを常備しているのですが、

今回は在庫切れだったのでブラックのカフェイン入にしましたが、

お味は、こっちの方が美味しいかなと思います。

 

緊急事態宣言で家にいることも多いので、買い置きのつもりでしたが、

思った以上に飲んでいるらしく、

もうなくなる寸前だったので、間に合った感じ。

今回ネスプレッソも100個買い足しなのですが、

量が決められてしまうのと、セットするのが面倒なので、

案外このインスタントコーヒーは出番が多いです。

エスプレッソ系はキツイというのもありますしね。

 

 

 

 

 

そして、今回初のアボガドオイルです。

最近寒いのですが、1日1回は生葉野菜を食べていまして、

オリーブオイルと塩とビネガーというシンプルなドレッシングで

頂いていますが、オリーブオイルもさることながら、

アボガドオイルがとても良いと聞いたので、取り入れることに。

特にクセもないので、オリーブオイルとミックスして頂いてます。

 

 

 

 

 

 

 

そして、最後が今回の大本命のローズウォーターです。

これ、本当にお風呂上がりにプシューと顔に吹きかけて

乾燥をブロックするのに大活躍!

特に、今年の冬は乾燥がすごく気になっているので、

洗顔後も含め、すぐに化粧水を塗布するのがとっても重要です。

前回は誤って、スプレー式ではないものを買ってしまったので、

今回はちゃんとスプレータイプのものをゲットです。

早速今使ってるキャップタイプとスイッチしました。

香りも濃すぎず、シンプルな素材なので安心して使えます。

手軽に使う化粧水は、ローズウォーターに勝るものはないなーと思ってます。

 

 

 

 

 

 

 

という訳で、とりあえず2021年初回のiHerbは少なく。

次はいつものケチャップとコーヒー、

そして歯磨き粉がそろそろなくなるので、

2月もしくは3月あたりに購入かなーという感じですね。

 

 

 

============

iHerbの日本語ホームページはこちら → ★ 

初めてお買い物される方は NVR256 を入力すると 

10%OFFの割引特典が受けられます!

============

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でわでわ〜