コロナになってから、ますます自転車に乗ることが多くなって、

最近、実家も12,3キロなのでチャリで帰るようになりました。

 

何通りものパターンで行くことができるので、

寄りたいお店に寄ってから行くことも多く、

途中で自転車を停めて、Google Mapsを見たりしてたのですが

まー、不便。そして危ないなーとも。

 

 

で、最近朝活(単にモーニングを食べに行くだけw)も始めたので、

知らない場所へ行くことも多いので、

そうなるとGoogle Mapsは必須アプリでして、

いよいよ自転車乗りながら何度もスマホを見る必要性が出てきまして、

Amazonチェックしたら、なんと千円台でたくさんある!

 

 

 

という訳で、1番レビューがよく売れているこちらを購入しました。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

これ、すごく便利です!

装着もすぐにできましたし、ケータイの取り外しもすごくラクチン。

安定感もあるし、なんでこれもっと早く買わなかったんだ。。。と

ひどく後悔しました。

 

 

ケータイのカバーシートにひびが入っているのでお見苦しいですが、

これはiPhone10なのですが、個人端末のplusでも

サイズはすぐに調整できるので、スマホならば何でも大丈夫です。

厚みは対応できるようにクッションシールが3パターンついてますし、

自転車と接続する部分にもクッション材が3枚ついてくるので、

太さによってクッション利用する感じです。

 

私のチャリ本体もブラックなので、

ブラックのフォルダーは悪目立ちもしないので、

本当にピッタリでした。

 

 

久しぶりに、大ヒットアイテム!

これで、朝活やら長距離チャリ移動は安心です。

心配なのは、さすがにチャリが丸3年経過したので、

電池のもちが悪くなり、実家に帰る時は充電器を持参しています。

途中でなくなると、アップダウンもありますし、

上り坂で鉄の塊と化すると手に負えないので、

背に腹はかえらずで、荷物になりますが致し方なし。

充電器のもちがもっと長いといいですよね〜

 

 

にしても、Amazonは配送が早くて驚きます。

金曜日にオーダーして、土曜日には到着。

日月は朝からチャリで遠出したので、早速大活躍!

普段はYahoo!ショッピングで買い物してますが、

このアイテムはポイント還元を考えても、

Amazonが断然安かったです。

 

 

 

 

 

でわでわ〜