私の大好きな、というかハマっている
笑顔がとってもチャーミングなモデルでヨガ講師の野沢和香さんが、
ディレクターをつとめるブランド
立ち上げたということで、相変わらずまんまと購入してしまいました〜
BAYFLOW(ベイフロー)のインブランドということで、
これまでコラボアイテムの売上やユーザー評価などで実力?が
認められたという感じなんだろうなーと思いつつ(仕事目線w)、
ヨガなどワークアウトはもちろんだし、普段もスタイリッシュに
着れるスポーツウェアで、コンセプトはルルレモン的な感じかなあと。
コロナ禍ではすごくタイミングの良いブランドコンセプトだと思いますし、
デザインはこだわりが垣間見れてステキなのに、
お値段がリーズナブルなのがとてもグッドだなぁと。
スポーツウェアは消耗品でもあるので、もちろんルルのレギンスのように
長く履けるものもありますが、気分によって色んなアイテムを
着たいのもあったりするのが女性の心理なので、
デザインと着心地(素材感)の良さを天秤にかけると、
価格設定的にも良心的でコスパ良いブランドだなーと思いました。
これから出るもの気になるなーと思いつつ、
.stの発売日にちゃっかりチェックしていた3点をゲットしました。
トップス2点と、パンツ1点にプレゼントのショッパーです。
トップスはブラトップなので、便利なんですよね。
左上は、ウシロアキブラTOPで、
背中に穴が空いているのと、素材自体もかなり伸びるからラクチン。
似たような形をリンダワークスで持っているのですが
とても着やすく愛用中。
同じ黒だったのですが白はとても着こなす自信がなかったので、
黒は何枚あっても使えるし!
リンダの派手なレギンスにも合わせやすいかなと。
すごく人気みたいで、こちらは再入荷予約になっています。
そして、これまたラクチンそうな
カップツキリブタンクはブルーをチョイス。
モノトーン(白or黒)でも良かったのですが、このブルーが好みだったので。
素材のリブがちょっと変わっててさわり心地もイイ。
これはゆるいヨガの時はもちろん、普段遣い的に便利だなーと。
2サイズ展開で、SとMでMサイズにしたのですが、
上半身ガタイの良い私は、Mサイズでもピッタリな感じで余裕がない(汗)
華奢で胸が大きい人は大丈夫だけど、中肉で胸が大きい人は厳しいかも?
カップの内側にロゴがさりげなく書いてあるのが、いい感じ。
ヨガやる前提だから、タイトなのかもですが、
Lサイズもあったらいいのになーって思います。
そして、最後はドロストワイドパンツのホワイト。
和香ちゃんが着てる時は(もちろんモデルさんだからw)ラインもキレイそうだし、
ゆったりしてるからレギンスの上から履くワンマイルウェアとして、
ラクチンでいいかなーと思ったのですが、、、
白は思った以上に透けるのと、素材がポリエステルのため
私が着るとすんごく安っぽく見えてしまい、さすがにこれは・・・と。
さらに追い打ちをかけて、ウエストのシャーリングが
骨格ストレートの私には腰回りが(太ってるんだけど)
必要以上に太って見える、、、という感じだったので、
さすがに1万円近くするのでこちらは返品することにしました。。。
やっぱり、この素材は扱いは便利なんだけど、ほんとダメなんですよね〜
このパンツは腰が張ってない身長160センチ以上の人が似合いそうです。
(何気に丈も長めです)
中旬には店頭販売も始まるので、
今後は店頭で素材感を確認してから購入しようかなーと思います。
自分の体型も変わってきているので、実際着ると想像以上にヤバいと感じる
アラフィフあるある的な出来事ですね。
ちなみに、プレゼントのショッピングバックはとてもかわいかった。
エコバックのように小さい袋がついてたらさらによかったのですが、
でも、エコバッグとして使いたいと思います。
ピンクのカラーがとっても良い感じ〜
でわでわ〜