在宅勤務で、長時間あまりというか、

相当よくない座位で仕事をしているので、股関節への負担が半端なく、

背中や肩のあたりもこわばっております。

毎日ヨガやウォーキングしてても限界ってことで、

最近し始めたのが、フォームローラーやポールを使ったほぐし系トレーニング。

 

ま、トレーニングというよりはゴロゴロと筋膜リリースというか、

自力マッサージをやってる感じなのですが、

結構腕の力とかコアも使うので、何気に筋トレもしてる感じ?

自分の体重が重いのも原因ではあるのですが、まあまあ結構ハードで汗をかきます。

 

 

インスタやyoutubeなど見ながらやってはいるのですが、

久しぶりに雑誌を買ってみました。

多分雑誌って、数年買ってない気がするwww

 

 

 

 

image

 

 

 

 

最近気になってる神崎さん。(かなり遅いw)

神崎さんは、私からすると女子力があまりにも高すぎて、

私とはかなり対局にいる方なので、正直あんまり参考にはならないのですが、

彼女のパーソナルの星野由香さんのが見たかったからというのが

一番の理由なんですけどね。

 

 

でも、たまにこういうやって雑誌を見て、キレイの理由を知るというか、

こういう努力をされているんだなというのを読むと刺激をもらえていいですね。

全部やるというのはもちろん無理な訳だけど、こういう意識を持つということが

重要であったりするので、買ってよかったです。

アラフォーも過ぎてアラフィフど真ん中な昨今、

キレイでいることに対しての努力とかめんどくさくなったり、

老化に抗いにくくなってくるので、まあいっかーとか思うことも増えるし、

ヨガしてる人とかマインドに振り切っちゃてる人とかいたりもするけど、

現世で生活するには、やっぱり最低限のキレイの努力、

それは人によって程度は異なりますが、意識があることがまずは大切ですね。

 

最近在宅で化粧もせず、ヨガウェアばかりで数ヶ月を過ごし、

ようやく7月に入って、会社に行く時や食事に行く機会が出きて

化粧したり、買ってすぐにクローゼットに直行させていた洋服を着たりして、

少しは女性としての最低ラインを超えた?感じですかねw

 

 

 

いつもならば、通販はポイント還元でYahoo!ショッピングでオーダーしますが、

既に完売していたので、今回Amazonで頼んだのですが、

すごいダンボールが大きくて、付録の梱包含めてエコの観点で微妙だな。。。

と思ってしまいました。(内容とは全然関係ないw)

そして、Amazonは本当に配送早いですね、ドコモなので1年プライムが無料なので、

今回久しぶりに使ったのですが、あっぱれという感じです。

Amazon使ってる人は、Amazonがいいだろうなーと改めて。

 

 

 

ちなみに、今回の付録の中味はこちら。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

昔、SUQQUの田中宥久子さんのDVDを購入して、

ボディと顔のマッサージしてたなと振り返りながら、

久しぶりにやるのが楽しみです。

 

振り返ると、いつの時代も顔のたるみは気になっている。

20代後半から、30代、40代と年齢を重ねてもいつも顔のたるみが、、、って

なんか不思議ですね。

エイジングの悩みって、20代からずーっと続いている感じで。

肌の構造上、時代は変われどさほどメソッドは変わるはずもなく、

結局はちゃんとケアを継続しているかだけなんだなと思う今日この頃です。

継続は力なり。

まあ、私は美顔器をほぼ毎日20年やっているので、

そういう意味ではがんばってるのかも?

習慣になるとそんなに頑張ってる意識はなくなるけど、

多少年齢よりは顎のラインがシュっとしているのは、

そのお陰なのかもしれませんね。

 

 

 

 

 

でわでわ〜