本当にありがたいことに、コロナでおうちで過ごそうなので、
数多くのインスタライブやyoutubeライブで、
ヨガやワークアウトを提供してくれているので、
毎日色んな種類のエクササイズを楽しむことができているので、
最近は、お家エクササイズも楽しくてしょうがないです。
お家エクササイズをする為にマットを敷くスペースが必要ですし、
オンラインで部屋が映ったりするので、
お陰さまで部屋もすっかりキレイになりまして、気分よく過ごしております。
朝起きてシャワーを浴びたら、毎日ヨガウェアに着替えて
大体、朝8時〜のヨガからスタートします。
早く起きれた日はその前に氏神さまへ参拝に行きがてら、
1、2キロほどお散歩する時もあります。
最近は気温も高くなってきたので、
毎日ヨガウェアで過ごすようになってからかなり快適になり、
特にリンダワークスのウェアは柄も明るくポップなので、
テンションも自ずと上がり、イイ気分になります。
最近あまり着ていなかったものも着たりして、
全てのウェアを着まくっている感じです。
リンダワークスの4月の新作が、
再販した柄がとてもかわいくて、
10%オフにもなっていたので、セットアップで買ってしまいました。
(結局買ってばかりw)
以前から、リンダのレギンスは大柄のものより、小柄のものの方が似合うとうのは
なんとなく分かっていたのですが、、、
最近、寒色系より暖色系の方がベターというのも気が付き、
今回ピンクと大好きなネイビーの柄が好みでセットアップで購入しちゃいました。
トップスは黒を持ってきてもいいし、白でも合いそう。
案外なんでも合いそうな感じなので、ヘビロテしそうです。
足が細く見えるタイプの柄かなと。
このトップスの形がとても身体にあっていて、お腹も多少見えるのですが、
かなり長めなのでさほど気にならず。
フィット感もちょうど良い感じなので、ブラキャミ代わりになって本当に気に入っています。
こちらも、ボトムスにブラックはもちろんですが、
同じくリンダのルアレギンスのブラッシュやコンシーニャにも合いそうかなと。
ウェアにストレスがないと動きやすいですし、
やっぱり一日中部屋着よりはある程度ちゃんとフィットするということで、
ヨガウェアで過ごすのはなかなか良い選択かなと。
お昼間以降も、隙間時間でウォーキングやエクササイズもすぐにできますしね。
最近は、ウォーキングしていても、レギンスで歩いている人が多いなと思います。
キャップ被って、Tシャツやトレーナーにレギンスでスニーカーで、
アメリカみたいな景色になる日も近いのかも?
ここ数年アスレジャーブームというのもあり、そういうアイテムが多いのもありがたいですよね。
私はワンピの下にはヨガウェアで会社に行くこともちょいちょいあったのですが、
コロナ以降は、よりその機会が増えそうな気がします。
ちなみに、私のオススメのインススタライブはこちらです。
IGNITE YOGA(#igniteliving)
毎朝8時〜45分間でスタジオで提供してるプログラムと同じものが無料なので、
参加者もすごく多いです。
ヨガではありますが、ワークアウトの要素が多いので、
汗もかくし、スッキリします。動くのが好きな人にオススメです。
24時間ストーリーズで視聴可能。
Women's Health(#womenshealthjp)
有名な講師の方が、日替わりで朝もしくは夕方30分〜45分程度のヨガや
ワークアウトをしています。明日はずっと受けてみたいと思っていた
アシュタンガの吉川めいさんなので、すごく楽しみです!
こちらも24時間ストーリーズで視聴可能。
Life Tuning Days (#lite_tuning_days)
こちらも日替わりで、ワークアウトだけではないのですが、
心と身体の整え方をコンセプトに毎朝配信中。
福田萌子さんが主催されているようです。
バレトレ(バレエの要素が入ったエクササイズ)ははじめてで、
新鮮で楽しかったです。
あと、イギリス在住のヨガイントラでありワークアウトもしている
Jessica Olie(#jesscaolie)のインスタライブもコラボして
ほぼ毎日開催されていると思います。時差があるのでなかなかリアルタイムでは
できませんが、ストーリーズにアップはされています。
インターバルトレーニングとか、かなりハードですが燃え尽きたい時はいいかも。
他にも、色々インスタライブやyoutubeでのライブは開催されているので、
アンテナたててると、いつも以上に充実したフィットネスライフが
送れるのでは?と思います。
でわでわ〜