最近、週5日はヨガレギンスを履いている私なので、

基本的にカジュアルがベース。

デニムの登場も多いです。

 

でも、たまには違った雰囲気の装いもしたくなることもあり、

今回プリーツスカートに初挑戦してみることにしました。

 

 

 

 

(画像はお借りしました。)

 

 

 

相変わらずのとってもお気に入りのmaison de Rです。

何度も何度も再販されてて、それほど人気があるのかーと思い、

とうとう私も、ポチっとしてしましました。

 

ファーストプリーツ、はたして何色にしようか迷いましたが、

顔から離れていることもあり、ウィンターの私でもベージュカラーが

オールシーズンで一番使いやすいかなと思い、ベージュにしてみました。

 

届いて、まずビックリしたのが、その重さ。

履いてしまえば気にならないのですが、かなりずっしり感があり、

たっぷりと生地を使っているのがすごくよく分かりました。

重さがあるので、お腹周りが膨らまず下に落ちるので、

ストレートの私にでも(なんとか腹回りを気にせず)いける感じ。

トップにV字のたっぷりしたニットをもってきて、真ん中だけインしたのですが、

我ながら思った以上にいい感じにまとまって大満足。

フラットなサボを合わせようかと思いましたが、久しぶりにヒールのある

茶系のショートブーツを履いてしまいました。

 

たまに、こういうキレイ系なかっこをすると、

レディライクな気分を味わえていいですね。

とはいえ、このスカートでバランスボールに乗って仕事しましたがw

 

あと、こちらのプリーツの素晴らしく良いところは、

自宅で洗濯が出来るとういうこと。

いつの間にか汚してしまうことも多いので、やっぱり自宅で洗濯が出来て

シワができにくいというのはヘビロテアイテムになる最強の要素だと思います。

 

 

 

 

ちなみにスタクルのサイトでも、

この2つのプリーツスカートがとっても気になっております。

 

 

 

スピック&スパン レザーライクプリーツスカート

 

 

 

 

 

このちょっとグレーがかったブルーの色がなんともステキ。

デニム感覚でトップスとコーデができそうなので、

私にとってはすごく使いやすいカラーです。

 

 

 

 

Slobe IENA サテンプリーツスカート

 

 

 

 

 

1万ちょいというリーズナブルな価格なのですが、

レビューも良いし、良さげな雰囲気です。

ただ、エアリーな感じがするので、試着してみたいですね。

焦げ茶は、私結構好きなカラーで、

焦げ茶×グレーや紺の組み合わせは好きでしょうがない。

 

 

ちょっと、今更ながらですけど、プリーツスカートに、目覚めました!

その楽さ?なのかもしれませんが。。。w

自分の思い込みを外して挑戦してみることも大切ですね。

(似合ってるかどうかは謎ですが、似合ってることにしますw)

 

 

 

 

 

でわでわ〜