ヨガウェア以外にも、ちょこまか購入してます。

 

 

クローゼットの断捨離→フリマをしている中で、

白モノはどうしても黄ばみが出てくるので

本当に着倒す感じが大切だなと。

 

そして、かなり気に入っていたとしても、

セーターは3年も着ると結構ヘタってくるなーと思いました。

特にカシミアはちょっとぐたっとした感じで、

家着にするとかで一生使ったりするみたいですけど、

メンテ含め、色々大変だなーと思った次第。

そんな訳で、3年前に結構高く買ったカシミアのセーターは

結局昨年は袖をほぼ通さなかったので、

思い切ってフリマに出したら売れちゃいましたw

カシミアは、ストールは本当長く使えるので買いかなと思ってます。

 

 

セーターに関しては、スタニングで買ったヤクのセーターが

ずっと使えてヘタれなので、ヤクの素材を注目しています。

今年は、無印のセーターにも入ってましたね。

毎年ヤクシリーズを買っているのですが、

これは3年以上経っても手放さず、しかもヘビロテで着てるのですが、

とにかく暖かいし、糸がしっかりしてるので、

雑な私にはピッタリな素材です。

 

だけど、今年のスタニングのヤクセーターは店舗に見に行ったら、

少し生地が薄くなりハイネックなので、見送る予定。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハイネックっていいんですけど、会社の中だと暑すぎるので、

案外出番が少ないんです。今回手放したカシミアもやっぱりハイネック。

外とかはいいんですけど、それほど外にいることもないのでね・・・

ストール巻いちゃうと、ハイネックの必要がない感じ。

しかも肩幅が広いので、すごいハンガー感ハンパないんですよねw

 

 

 

 

という訳で、本題へ。

セーターの断捨離も進めている中で、今年セーターを1枚購入したいと思っていたら、

最近欲しい物が満載のmaison de Rで、買っちゃいました。

 

 

 

 

ボトルネックセーター

 

 

 

(画像はサイトからお借りしました。)

 

 

 

 

カラーはライトグレーにしました。

というのも、まんま、このコーデをしたかったというのがこのカラーの決め手w

冬の服はどうしても重たくなりがちなので、この軽いカラーのコーデがすごくいいなーと。

首の部分もそのまま立てても着用できるし、食事の時は内側に折りたためるそうで、

それも、いいいなぁと。

 

 

今回はボトルネックなのでより顔に近いので、カラーが気になり、

かつ骨格ストレートの私は、そもそもこの厚手のニット素材自体がかなりNGなので、

総合的にブラックかこのライトグレーしか似合わないだろうなと判断。

アイボリーとブラックはケープとセットアップになるようで、

セーターのブラックは重くなりがち、アイボリーは顔のそばにあると

致命的にダメだろうな・・・ということで、こちらの色に。

 

写真のコーデがとてもステキなので、つい自分にも合うのでは?という

マジック(錯覚)に陥るのですが、仕上がりが別人だったりするので、

冷静な目で見つめておりますwww

 

 

セットアップのケープが出てきましたが、やっぱりカワイイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、この厚みのある生地は確実にすごい肩幅となって、

違うものになると言い聞かせております。

通販の残念なのは、試着ができないことですね。

もし着たら、案外大丈夫だったりもするかもだし、やっぱりダメかもしれなし。。。

特にセーターなど厚みのある素材は、試着したいなぁと思ってしまいます。

 

 

ちなみに、他のボトルネックセーターでいいなと思っていたのは、

Spick & Spanのこちらのセーター。

 

 

 

 

 

 

 

ボトルネックではないけど、このアランニットもカワイイ。

 

 

 

 

 

 

 

スタクルは、かわいいものがイッパイ、今オンラインは10%OFFです。

断捨離すると、すぐに買い物をしたくなるのは、なぜ? 

せっかく空間作ったのに、すぐに埋めようとするこの性がにくいぜ。。。

 

 

 

 

 

でわでわ〜