10月下旬、ようやく衣替えできるなーという感じの気候になり、
クリーニング保管から冬物のコートなどが戻ってくるのもあり、
クローゼットの断捨離を実施しました。
自分的には以前ほど洋服なんて買ってない!なんて思ってたんですけど、
いつの間にかクローゼットから溢れ出すお洋服たち。。。
特にここ数年で一番増えたのは、ヨガウェアとそれに付随する感じでの
スポーツアイテムでした。
そこで、今回ヨガウェア類を大きい収納に変えたらようやくスッキリ。
また、時を同じくしてPayPayフリマをやってみることにしたので、
もう数年着ていないけど捨てられない洋服を一掃することにしました。
でも、まだクローゼットはきつい感じ。
何が問題なんだろう?と思った時に、
ハンガーだ!ということに気がついて、ハンガー購入しました。
今の家に引っ越して来た時に、MAWA(マワ)ハンガーを少しかったのですが、
すごく使いやすかったので、追加で購入することに。
洗濯すると、どうしても肩のあたりにハンガーの形状が残りがちですが、
こちらのハンガーはラインがなだらかになっているので、大丈夫なんです。
また、最近はロングスカートを履くことが多いのですが、
クリーニングで戻ってきたクリップハンガーを使っていたのですが、
厚みがあるんですよね。。。
ということで、クリップハンガーも追加。
そして、ストールやネクタイなどアクセサリーハンガーがすごく使えるんです!
これ1つ持っているのですが、6枚位ストールかけられちゃうんですが、
さすがに、ちょっとやりすぎということで、1本追加しました。
私はYahoo!ショッピングで購入しましたが、楽天でご案内します。
そして、セーターの毛玉問題。
近頃はとても気に入ったセーターを買うことにしているので、
数年は必ず着ていますが、どうしても毛玉が気になってしまい、
初めて毛玉取りブラシを購入しました。
これ、5,000円位もするので結構買うのためらったのですが、
ブラッシングするだけで、毛玉がとれるとれる。
セーターが生まれ変わったようで、フリマに出品しようと思ったセーターも
手元に残してもいいかも?と思う位でした。
これは、長い目で見ると購入すべき商品ですね。
こちらのお店、すごく安いかも。
丁寧に暮らすじゃないですが、好きなものをミニマムで大事に扱うことって
すごくいいなと、今回の断捨離で反省しました。
すぐ捨てればいいやとか思ったりもしてたんですが、
捨てるとゴミが増えるわけで、気に入ったものを長く大切に着ることが
自分も心地が良いし、エコにもつながるのだなーと。
結局、今回の整理で改めて思ったのは、
ユニクロの服はデニム以外は、ほとんど着てない、
もしくは翌年着たいとは思うアイテムがほとんどなということが、判明。。。w
でも、ユニクロのデニムは本当にヘビロテで5年以上履いてたりするので、
ユニクロはデニムは本当にありだなと、思ってます。
そんな感じで、久しぶりにクローゼットを整理して、
断捨離をすすめるとすごく気分がスッキリとしました。
結局秋冬でヘビロテで長く使うものはストールでした。
ストールはカシミアのものを少しずつ集めていますが、
やっぱり首元に巻くだけでオシャレ感も出るし、暖かさもあるから本当に使える。
しかもカジュアルでも、少しおしゃれな装いをした時でも、
どちらもで使えるから、今年は2枚ほど買い足そうと思っています。
色を悩んでいて、焦げ茶は決めてるんですが、
あと1色を大好きなネイビーにするか、ビビッドな色にするかを考えあぐねてます。
顔周りにくるものなので、やっぱり自分が似合う色をチョイスしたいですし、
何よりクオリティが大切だなーと。
カシミアもピンキリなので、気に入ったものを少しずつ揃えたいです。
でわでわ〜